埼玉県立がんセンター > 診察関連部門・診察科のご案内 > 診療科のご案内 > 病理診断科
ここから本文です。
掲載日:2025年5月1日
年度 |
2017 |
2018 |
2019 |
2020 |
2021 |
2022 |
2023 |
手術検体 |
2,687 |
3,739 |
4,619 |
2,735 |
2,675 |
2,767 |
2,962 |
生検検体 |
6,569 |
6,465 |
6,787 |
6,124 |
6,275 |
7,138 |
8,082 |
病病連携 |
- |
- |
- |
- |
136 |
4 |
0 |
術中迅速組織診 |
808 |
1,075 |
1,552 |
1,285 |
1,314 |
1,408 |
1,422 |
細胞診 |
10,093 |
10,479 |
11,322 |
9,500 |
9,924 |
10,005 |
10,031 |
術中迅速細胞診 |
885 |
854 |
1,027 |
856 |
909 |
927 |
841 |
剖検(病理解剖) |
0 |
4 |
8 |
3 |
2 |
11 |
15 |
(件数・4月-翌3月)
科長兼診療部長/昭和63年 金沢大学卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本病理学会分子病理専門医 日本臨床細胞学会専門医・指導医 |
ゲノムセンター長,副部長*/平成4年 京都府立医大卒、平成8年 東京大学大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本病理学会分子病理専門医 日本臨床細胞学会専門医・指導医 日本病理学会 病理診断 コンサルタント 国立がん研究センター 病理診断 コンサルタント |
副部長*/平成10年 杏林大学卒、平成15年 同大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本臨床細胞学会専門医 |
副部長*/平成11年 長崎大学卒、平成15年 東京医科歯科大学大学院卒
専門 |
人体病理学、口腔病理学 |
---|---|
資格 |
歯学博士 日本病理学会口腔病理専門医・指導医 日本病理学会発行 学術誌「診断病理」副編集長 |
副部長*/平成4年 東京医科歯科大学卒、平成12年 同大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本病理学会分子病理専門医 日本臨床細胞学会専門医 |
医長/平成21年 筑波大学卒 令和2年 同大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医 日本病理学会分子病理専門医 日本臨床細胞学会専門医 |
医長/平成28年 金沢大学卒 令和6年 順天堂大学大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
日本専門医機構 病理専門医 医学博士 |
医員/平成18年 東北大学卒、平成27年 同大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 |
病理専門医研修専攻医/令和3年 筑波大学卒
専門 |
病理学 |
---|
横浜市立大学医学部 診療教授/平成5年 筑波大学卒、平成17年 東京医科歯科大学大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本病理学会分子病理専門医 日本臨床細胞学会専門医・指導医 日本病理学会 病理診断 コンサルタント 聖マリアンナ医科大学 客員教授 |
森山記念病院病理診断科部長・埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所客員研究員/平成6年 東京医科歯科大学卒 平成10年 同大学院卒
専門 |
病理学 |
---|---|
資格 |
医学博士 日本病理学会専門医・指導医 日本臨床細胞学会専門医・指導医 日本病理学会 病理診断 コンサルタント 日本臨床内分泌病理学会 理事 |
元当院婦人科副部長・東大宮クリニック院長 /昭和44年 新潟大学卒
専門 |
産婦人科学、細胞診断学 |
---|---|
資格 |
日本産婦人科学会専門医 日本臨床細胞学会専門医 日本婦人科腫瘍学会専門医 JBCT日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 令和5年度日本対がん協会賞受賞 |
坂本 穆彦 サカモト アツヒコ 大森赤十字病院
柳下 寿郎 ヤギシタ ヒサオ 日本歯科大学附属病院
出雲 俊之 イズモ トシユキ 日本歯科大学附属病院
山根 優子 ヤマネ ユウコ 群馬大学卒
副部長* : 病院長発令による副部長
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください