• トップページ
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2024年6月19日

血管外科

外来診療スケジュール

本館棟1階―診察室(1)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 初診(8時30分~9時)

フットケア外来

(第2・4週)

午後

フットケア外来

(第1・3週)

フットケア外来

(第2・4週)

本館棟1階―診察室(2)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前

特別診察

(第2・4週)

萩原 慎 萩原 慎
午後 鈴木 宏幸

萩原 慎

本館棟1階―診察室(3)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 原 正幸 初診
(8時30分~9時)
鈴木 宏幸
午後 原 正幸

鈴木 宏幸

  • 当院は、紹介制・予約制の医療機関です。初診の方は、紹介状が必要です。かかりつけ医等にご相談いただき紹介状を入手してから、事前の予約(予約専用電話)をお願いいたします。
  • 初診の方は、8時15分までに受付をしてください。

血管外科について

血管外科では心臓外科と協力し、心臓、大血管及び末梢血管まで含めた循環器系疾患を対象に、外科的治療法の適応と診断された患者さんに対して手術を行っています。
対象とする主な疾患及び手術は、大動脈瘤に対するステントグラフト術、人工血管置換術及びハイブリッド手術、閉塞性動脈硬化症に対するカテーテル治療、バイパス手術及びハイブリッド手術、下肢静脈瘤に対するカテーテル焼灼術、内視鏡的手術(SEPS)などを行っています。

通常の手術は主に月曜日、水曜日、木曜日に行っており、火、金曜日に下肢静脈瘤に対する手術やカテーテル治療を行っています。緊急に手術が必要な場合には、心臓外科と協力しながら24時間いつでも対応できるように当直体制をとっています。

手術について、心臓外科と合わせて年間約400例の手術を行っており、その内、人工心肺を用いる開心術が約100例を占めています。

血管外科とは?

血管病に対する専門的アプローチをする血管外科

人口の高齢化と食生活の欧米化が相まって、日本でも血管病の患者が急増しています。血管病とは、心臓を出た後の血管全てに関係する病気です。心臓を栄養する冠動脈をはじめ、脳血管、胸部から腹部・内臓血管、下肢にいたるまで体全体に血管が存在します。さらに、血管は動脈だけではなく静脈、リンパ管もあります。
血管病(血管疾患)を扱う診療科は、多くの病院が心臓血管外科として標榜しています。しかし、心臓血管外科を標榜している病院の多くは、心臓疾患(狭心症、弁膜症や胸部大動脈瘤など)を中心に診療している事が多いです。循環器専門病院である当センターは、時代のニーズもあり、患者さんのためにより専門的で高度な医療をおこなうために心臓血管外科のなかで特に血管外科(血管疾患)を扱う科を血管外科として標榜させていただくこととなりました。
血管外科は心臓外科と協力し、胸部大動脈瘤、大動脈解離、胸腹部大動脈瘤、腹部大動脈瘤、頸動脈狭窄症、下肢閉塞性動脈硬化症、重症下肢虚血、内シャント造設、シャント不全、内臓動脈瘤、腎動脈狭窄症、静脈疾患などあらゆる血管病に対し診療・治療をおこなっています。
さらに患者さんにやさしい治療をモットーとし、人工血管置換術、バイパス手術だけではなくステントグラフト術を含めた血管内治療(カテーテル治療)やハイブリッド治療などの低侵襲治療を積極的におこなっています。手術困難といわれる患者さんに対しても、可能な限り手術をおこなっています。そのため、他県からも受診される方もいます。県北部医療圏の拠点病院として、患者さんのためにより良い治療を目指しています。

血管疾患と治療

 

参考

検査結果の見方

禁煙に関して

血管疾患予防のための食事

  • 動脈瘤予防の食事
  • 閉塞性動脈硬化症予防の食事
  • 動脈解離予防の食事
  • 狭心症予防の食事
  • 脳梗塞予防の食事
  • 糖尿病予防の食事
  • 高血圧予防の食事
  • 慢性腎不全予防の食事

心臓・血管外科手術症例数年次推移

心・血外科手術件数2022

血管外科手術症例数2022

 

血管外科ステント件数2022

血管外科PAD&ALI2022

 

血管外科・医師紹介

科長兼診寮部長 原 正幸(はら まさゆき)

原正幸医師写真

専門・研究

血管外科一般

大動脈瘤・大動脈解離に対するステントグラフト術・枝つきステントグラフト術

閉塞性動脈硬化症に対するカテーテル治療・下肢静脈瘤に対するカテーテル治療

資格等

日本外科学会認定外科専門医

日本心臓血管外科学会認定心臓血管外科専門医

日本脈管学会認定脈管専門医

日本血管外科学会認定血管内治療認定医

胸部ステントグラフト指導医

腹部ステントグラフト指導医

下肢静脈瘤血管内治療指導医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医

医員 鈴木 宏幸(すずき ひろゆき)

専門・研究

血管外科

資格等

 

 医長 萩原 慎(はぎわら しん)

専門・研究

血管外科

資格等 日本外科学会認定外科専門医
日本脈管学会認定脈管専門医
日本外科学会認定血管内治療認定医
腹部ステントグラフト指導医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
弾性ストッキング圧迫療法コンダクター

 顧問 墨 誠(すみ まこと)

墨誠顔写真略歴(PDF:96KB)

専門・研究

あらゆる血管疾患

大動脈瘤・大動脈解離に対するステントグラフト術

閉塞性動脈硬化症に対するカテーテル治療・ハイブリッド手術

下肢静脈瘤に対するカテーテル治療

資格等

日本外科学会認定指導医・専門医

日本心臓血管外科学会認定心臓血管外科専門医

日本脈管学会認定脈管専門医

日本循環器学会認定循環器専門医

胸部ステントグラフト指導医

腹部ステントグラフト指導医

日本血管外科学会認定血管内治療医

血管内レーザー焼灼術指導医

認定産業医

 

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター  

郵便番号360-0197 埼玉県熊谷市板井1696

ファックス:048-536-9920

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?