• トップページ
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2022年7月29日

ABI

ABI(足関節動脈・上腕動脈血圧比)

寝た状態で両腕、両足の血圧を測定します。ABI

その足首の血圧/腕の血圧の比で表したものが、ABIとなります。一般的に足首の方がやや高い値になります。

ABI値が0.9未満では、その動脈が狭窄(細い)であることを示します。

つまり、動脈硬化があり、歩いて下肢のだるさ、痛みがあれば、閉塞性動脈硬化症が疑われ、精密検査が必要で、場合によりカテーテル治療やバイパス治療が必要です。

PWV(脈派伝播速度)

ABIの検査のときに同時に測定しています。

血管の硬さを判定し、血管年齢がわかります。

動脈硬化

ABI・PWVで動脈硬化の可能性ありの場合には、高血圧、脂質異常症、喫煙、糖尿病、肥満などの動脈硬化のリスクファクターを改善する必要が重要です。

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター  

郵便番号360-0197 埼玉県熊谷市板井1696

ファックス:048-536-9920

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?