• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2023年7月18日

若年(AYA)世代のがん~15歳から30歳代でがんと診断された方々へ~

※他準備中

 若年(AYA)世代支援チーム 

 15歳~30歳代でがんと診断された方々が抱えている困りごとや悩みを相談できる場所として、2019年9月に、AYA(Adolescent 思春期 & Young Adult若年成人)世代支援チームが始動しました。現在は医師、薬剤師、認定看護師、病棟看護師、患者サポートセンター(地域連携・相談支援センター)看護師、臨床心理士、医療ソーシャルワーカー、移植コーディネーター、事務局、が所属しています。

私たちの役割は、治療への理解を助け、患者さんの置かれている環境をより過ごしやすくするためのお手伝いです。

AYA世代支援チームが窓口になり、病院全体、地域で連携しています。

 みなさまが比較的多く直面する困りごとや悩み、みなさまそれぞれで抱えている困りごとや悩み、がんに関わることでなくても、また若年がん患者さまのご家族さまも、どんなことでもお気軽にご相談ください。

以下の各項目について、気になったらコチラまで↓

地域連携・相談支援センター連絡先
電話:048-722-1111 

AYA世代支援チーム画像2 AYA体制イラスト

AYA 支援チーム写真医師、薬剤師、認定看護師、病棟看護師、患者サポートセンター             ※サポートイメージ図

(地域連携・相談支援センター)看護師、臨床心理士、医療ソーシャルワーカー、

移植コーディネーター、事務局、など


埼玉県内および当院での取り組みについては、以下のタブをご覧ください。

若年AYA世代
【治療】

※準備中

長期の対象管理タグ

※準備中

お金

※準備中

学習タグ

※準備中

仕事タグ

※準備中

外見タグ

※準備中

日常生活

※準備中

妊娠出産

※準備中

「こころ」バナー

※準備中

遺伝のことタグ

※準備中

サポートニュースバックナンバータグ

「AYA世代サポートニュース バックナンバー」QRはこちら

AYAQR

 

 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
がん相談については、地域連携・相談支援センターをご利用ください。
地域連携・相談支援センター連絡先
電話:048-722-1111
受付時間 平日9時00分~16時00分

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?