• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2022年11月11日

医療安全管理室

埼玉県立がんセンターは、患者さんと家族の皆様が求める安全で質の高い医療を提供するという共通認識を持って、チーム医療を行っています。職員の安全意識の向上および病院システムの改善に努めるために医療安全管理室を設置し、専従の医療安全管理者(セーフティマネージャー)を配置して医療安全対策を推進しています。

主な活動内容

  • 医療安全マニュアルの作成
  • インシデント・アクシデントレポートの収集
  • 事例の分析と診療現場へのフィードバック
  • 医療安全向上のための改善策の提言
  • 医療安全管理のための職員研修

医療安全管理委員会の構成

  • 医療安全管理室長
  • 副病院長(4名)
  • 医療安全推進委員長(13名)
  • 医療安全管理室委員(3名)
  • 医療安全管理者(セーフティマネージャー)

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
がん相談については、地域連携・相談支援センターをご利用ください。
地域連携・相談支援センター連絡先
電話:048-722-1111
受付時間 平日9時00分~16時00分

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?