ホーム > 採用情報 > 看護師募集 > 看護師採用Q&A

掲載日:2024年6月14日

ここから本文です。

看護師採用Q&A

1 応募に関すること

Q:インターンシップや病院見学会に参加できますか?

A:インターンシップは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、時間等を縮小して実施している病院もあります。病院見学会は、県立病院によって開催状況が異なります。

県立病院への就職をご希望の方は、春休み、夏休みなどの機会を利用して、県立病院の雰囲気を感じてください。

インターンシップ、病院見学会を実施するときは、各県立病院のホームページでお知らせしますので、ご確認ください。この件のお問い合わせ先は、各県立病院の事務局(人事担当)です。

※ お電話の受付時間は、祝日を除く平日の8時30分から17時15分までです。

Q:看護師募集パンフレットの資料請求はできますか?

A:看護師募集パンフレットの郵送請求への対応は承っておりません。PDFデータを公開しておりますので、下記のページをご覧ください。

Q:県立病院に勤務している先輩看護師から話を聞くことはできますか?

A:インターンシップや病院見学会、出展する合同説明会などにおいて、県立病院に勤務している看護師と話す機会を設けています。インターンシップでは、実際に先輩看護師と一緒に就業体験をすることができ、病院によっては座談会の時間も設けています。

また、看護師募集ページに各県立病院に勤務する看護師からのメッセージを掲載していますのでご覧ください。

2 採用選考に関すること

Q:採用選考の実施はいつ公表されますか。

A:例年5月頃に実施する採用選考は、3月に受験案内をホームページの「採用情報」に掲載します。

それ以外に採用選考を実施するときは、同様にホームページに掲載してお知らせします。

Q:採用選考の受験申込み方法を教えてください。

A:県立病院への採用を希望される方は、受験案内をご確認のうえ、ホームページ内「看護師募集」ページからエントリーし、提出フォームから「履歴書」(Web履歴書)、「顔写真」(縦横比4:3)、「看護師免許証の写し」(有資格者のみ)を提出期限までに提出してください。

応募締切後、採用選考の会場等を記載した受験票をメールでお送りします。

Q:採用選考を受験するときの服装に決まりはありますか?

A:特に決まりはありませんが、ほとんどの方がスーツで受験されています。

埼玉県立病院機構では例年5月1日から10月31日までの間、クールビズを実施しています。この期間に行われる選考では、職員は軽装(ワイシャツ、ノーネクタイ、スーツの上着を着用しないなど)で勤務していますので、採用選考を受験される方につきましてもクールビズでお越しください。

Q:採用選考の倍率を教えてください。

A:下記のとおりとなっています。

 

募集人数

受験者数

合格者数

倍率

令和4年5月実施 110人 180人 104人 1.7倍
令和5年5月実施 100人 179人 106人 1.7倍
令和6年5月実施 90人 171人 101人 1.7倍

Q:県立病院以外の進路を考えている場合でも、採用選考を受験することはできますか?

A:県立病院以外の病院への就職を第一希望にしている場合や、大学院への進学を考えている場合であっても、採用選考にご応募いただけます。この機会に、ぜひ県立病院への入職をご検討ください。

採用選考の合格後、残念ながら採用を辞退される場合は、できるだけすみやかに埼玉県立病院機構本部(人事労務担当)までご連絡ください。

Q:採用選考後の流れを教えてください。

A:採用選考後、約1か月後に合格発表を行います。合格発表は、ホームページのお知らせに合格者の受験番号を掲載します。

5月に実施する採用選考の合格者には、夏ごろに希望の配属先などをお伺いする意向聴取を行います。意向を踏まえて、12月下旬頃に配属先の内示を行います。配属先の決定後、勤務する病棟等を決めるため、看護部長との面談があります。

3月下旬の看護師国家試験の合否を確認してください(不合格だった場合は、採用されません)。

4月1日の採用者には、辞令交付式を行い、採用辞令が交付されます。

Q:採用者の出身校を教えてください。

A:採用実績のある主な学校は下記のとおりです。

県内大学

  • 埼玉県立大学
  • 目白大学
  • 東都大学
  • 日本医療科学大学
  • 日本保健医療大学 ほか

県内専門学校

  • 埼玉県立高等看護学院
  • 埼玉県立常盤高等学校
  • 上尾中央看護専門学校
  • 深谷大里看護専門学校
  • 北里大学看護専門学校 ほか

県外大学

  • 群馬県立県民健康科学大学
  • 群馬パース大学
  • 帝京科学大学
  • 高崎健康福祉大学
  • 新潟県立看護大学 ほか

Q:既に看護師免許を持っていますが、4月1日より前の採用を希望することはできますか?

A:採用選考の合格者のうち、既に看護師免許を有している方については、配属を希望する県立病院に欠員がある場合、4月1日より前に採用することがあります(欠員の状況によるため、必ず4月1日より前に採用されるものではありません)。

採用選考合格者に対して行う意向聴取において確認しますので、採用希望日をお伝えください。

3 配属に関すること

Q:配属先はどのように決まるのですか?

A:採用選考の合格者には、4病院の配属希望の意向聴取を行い、配属の決定に際しては、希望を踏まえて検討を行います。

ただ、4病院の欠員等の状況に応じて、配属が必要な人数に対し、希望者の人数が上回るような場合は、第一希望以外の病院に配属される場合もあります。

採用選考の応募時に配属を希望する県立病院名を選択してください。

Q:病院ごとの配属人数を教えてください。

A:病院ごとの配置人数(実績)は下記のとおりです。ただし、職員の病院間の人事異動、退職及び欠員の状況により新規採用職員の必要配置数は変動するため、必ずしも例年この人数を配属するわけではありません。

  R5年選考 R4年選考 R3年選考

循環器・呼吸器病センター

23人 37人 37人

がんセンター

47人 52人 47人

小児医療センター

57人 59人 43人

精神医療センター

8人 7人 5人

Q:配属の希望はどのくらい通りますか?

A:採用された者のうち、配属者に対する希望者の倍率(希望者/配属者)は下記のとおりです。倍率が1.0に近いほど希望どおりの配属となることを表しています。

  R5年選考 R4年選考 R3年選考

大学生

専門学校生

大学生 専門学校生 大学生 専門学校生

循環器・呼吸器病センター

1.2

1.4

1.6 1.2 0.9 1.0

がんセンター

0.6

0.6

0.6 0.7 0.7 0.9

小児医療センター

1.2

1.2

1.0 1.1 1.4 1.2

精神医療センター

1.3

1.3

1.6 1.5 0.3 1.0

Q:配属された病院での勤務後、他の県立病院へ異動希望を出すことはできますか?

A:4病院間は人事異動があります。毎年職員から異動希望をお聞きする機会があり、職員は他の県立病院への異動希望を出すことができます。

Q:各県立病院の看護師の職員数を教えてください。

A:各県立病院に勤務する看護師の常勤職員数は、下記のとおりです(令和6年4月1日現在)。

 

看護師数

(うち男性)

平均勤続年数

循環器・呼吸器病センター

428人

(39人)

11.2年

がんセンター

540人

(44人)

11.5年

小児医療センター

560人

(40人)

8.7年

精神医療センター

154人

(66人)

13.1年

4 待遇・福利厚生に関すること

Q:初任給の金額を教えてください。

A:看護学校を卒業後、直ちに採用された場合の初任給は、下記のとおりです(令和6年4月1日現在)。免許取得後に一定の経歴がある場合は、経験に応じた額が加算されることがあります。

 

月給

(基本給)

(手当)

年収

大学卒(4年制)

342,000円 (274,000円) (68,000円) 534万円

専門学校卒(3年制)

336,000円 (269,000円) (67,000円) 524万円

専攻科卒(2年制)

327,000円 (261,000円) (66,000円) 510万円

上記の手当は看護職員等処遇改善手当、夜勤手当(月4回)、時間外勤務手当(月8時間)です。このほか、支給要件に該当する人は、扶養手当、住居手当、通勤手当が支給されます。

賞与は、期末・勤勉手当が年2回支給されます(年間4.50月分:令和5年度実績)。

Q:平均の所定外勤務時間数、有給休暇の取得日数を教えてください。

A:下記のとおりです。

 

所定外勤務時間数

有給休暇取得日数

(うち年次休暇取得日数)

令和3年度 7.5時間/月 19.1日/年 11.2日/年
令和4年度 8.1時間/月 17.8日/年 10.0日/年
令和5年度 8.2時間/月 18.9日/年 11.1日/年

有給休暇とは、年次休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇のことをいいます。

Q:育児休業や育児短時間勤務の制度はありますか?

A:3歳未満の子を養育する職員は、育児休業を取得することができます。令和5年度は、出産した女性職員の全員が育児休業を取得しています。育児休業後は、子が小学校に就学するまで、育児短時間勤務や部分休業をすることができます。

Q:各県立病院に院内保育所はありますか?

A:小児医療センターには「かりよん保育園」、がんセンター及び精神医療センターには「もりの保育園」という院内保育所を設置しています。

Q:職員宿舎(看護師寮)はありますか?

A:各県立病院には単身者向けの職員宿舎(看護師寮)があり、希望する方は入寮することができます。

ただ、宿舎の空き状況に対して希望者が多い場合は、自宅が遠方の方を優先したり、抽選となる場合があります。また、小児医療センターの職員宿舎の入居期間は3年までとなっています。

看護師宿舎の様子(PDF:288KB)

看護師の休日の過ごし方(PDF:477KB)

Q:職員宿舎(看護師寮)にはいつ入居できますか?

A:現入居者との入れ替わりの場合、入居は3月下旬となります。

5月の採用選考合格者については、12月以降に職員宿舎への入居希望をお伺いします。具体的な入居時期については県立病院ごとに異なりますので、詳しくは各県立病院の事務局(人事担当)までお問い合わせください。

Q:県立病院の近くにアパートを借りる場合、家賃の補助はありますか?

A:職員が住居を借りて家賃を支払っている場合は、住居手当として家賃額の一部(上限:月額28,000円まで)が支給されます。

Q:県立病院内に職員が食事できるところはありますか?

A.:各県立病院に食堂があり、職員もそこで食事をすることができます。食堂のほかに、がんセンターにはカフェ(カフェ・ド・クリエ)が出店しています。
循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センターには、院内にコンビニエンスストアがあります。

5 看護師採用に関するお問い合わせ

地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 本部(人事労務担当)

電話:048-748-3239(直通)

※ お問い合わせの際には、「看護師採用の件」とお伝えください。

※ インターンシップ、病院見学会、職員宿舎に関するお問い合わせは、各県立病院の事務局(人事担当)へお問い合わせください。

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 本部 人事労務担当

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室818番地 埼玉県立がんセンター研究棟6階

ファックス:048-748-3250

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの
先頭へ戻る