埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 内科系診療部門 > 遺伝科 > 受診方法
ここから本文です。
掲載日:2021年2月22日
医療機関からの紹介状が必要となります。染色体検査や遺伝子検査を受けられている方は、その結果のコピーを一緒にお持ちください。
初診は火曜日から金曜日の午前になります。あらかじめ予約をお取りください。
電話番号 総合受付係 048-601-0489
受付時間は、平日の午前9時から午後5時までです。
まずは、遺伝科の初診を受診してください。該当する方には、その後、DK外来のご案内をします。
まずは、遺伝科の初診を受診してください。該当する方には、その後、集団外来のご案内をします。
ホームページ上に予定されている集団外来までに初診の予約が取れない場合や遠方の方は、個別にご相談に応じます。
電話番号 病院代表 048-601-2200(内線2540)
受付時間は、平日の午前9時30分から午後4時30分までです。
完全予約制です。
あらかじめ遺伝カウンセリング希望とおっしゃってください。
相談されたい内容、家系内のご様子をお伺いするため、時間に余裕をもって電話をおかけください。
電話番号 病院代表 048-601-2200(内線2540)認定遺伝カウンセラー®まで
受付時間は、平日の午前9時30分から午後4時30分までです。
※相談の内容によっては、お受けできない場合や、より専門の施設を紹介する場合もございますのでご了承ください。
※なお、認定遺伝カウンセラー®が対応中や不在のためお話を伺えない場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください