埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 外科系診療部門 > 整形外科
ここから本文です。
掲載日:2023年10月3日
整形外科では四肢・脊椎の病気を診療しています。
次のような症状や疾患の方を対象としています
埼玉県立小児医療センター整形外科では、主として小児特有の発達をふまえた四肢や脊椎に関する疾患を診療しています。先天性内反足、先天性股関節脱臼、ペルテス病などの小児整形外科疾患以外にも多指症、合指症などの四肢先天異常や脳性麻痺、二分脊椎などの肢体不自由児など対象は多岐にわたります。整形外科単体で診療が難しい場合でも、埼玉県立小児医療センターは小児の専門の神経科、脳外科、形成外科などがあるので他科との連携も密に行えます。小児では痛みを訴える場合にも原因部位の特定が難しかったり、異常と思われて受診されたものの正常な発育過程と考えてよい場合があります。このため整形外科では、患者であるお子さんを含めた家族の方の理解を深め、適切な治療や生活指導が行われるよう努めています。
名前 | 平良 勝章 |
---|---|
役職 | 科長 兼 入院病棟統括部長 |
専門(得意分野) | 小児整形外科一般、小児スポーツ障害 |
資格 | 日本整形外科学会専門医、日本体育協会認定スポーツ医 |
最終学歴(卒業年) |
日本大学医学部(平成12年) 日本大学大学院博士課程(平成18年) |
名前 | 根本 菜穂 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門(得意分野) | 小児整形外科一般、四肢先天異常 |
資格 | 日本整形外科学会専門医 |
最終学歴(卒業年) | 日本大学医学部(平成14年) |
名前 | 及川 昇 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門(得意分野) | 小児整形外科、関節外科 |
資格 | 日本整形外科学会専門医、日本整形外科リウマチ医、 日本整形外科スポーツ医、日本整形外科リハビリ医 |
最終学歴(卒業年) | 日本大学医学部(平成16年) |
名前 | 町田 真理 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門(得意分野) | 小児脊椎 |
資格 |
日本整形外科専門医、 インフェクションコントロールドクター |
最終学歴(卒業年) |
順天堂大学医学部(平成22年) |
名前 | 吉峰 悠斗 |
---|---|
役職 | 非常勤 |
専門(得意分野) | 整形一般 |
最終学歴(卒業年) | 愛知医科大学(平成30年) |
名前 | 大島 洋平 |
---|---|
役職 | 応援医師 |
義肢装具士が週2回来院して医師の指示のもとに作成にあたっています。
詳細は当センター外来までお問合せください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください