• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

埼玉県立 小児医療センター > 小児がん拠点病院 > 小児がんゲノム医療/ゲノム外来

ここから本文です。

 

掲載日:2023年12月26日

小児がんゲノム医療/ゲノム外来

小児がんゲノム医療とは

がんとは

「がん」は主に遺伝子が傷つくことで作られます。通常は遺伝子が傷つくと自然と修復されますが、その修復機能がうまく働かず傷ついた遺伝子の細胞が蓄積され、蓄積された細胞のかたまりが腫瘍になります。
腫瘍には良いもの(良性)と悪いもの(悪性)があり、悪いものを「がん」と呼びます。

ゲノムとは

私たちの体は、約37兆個もの細胞からつくられています。細胞の中には「核」と呼ばれる大切な部分があり、その中に遺伝子が入った「染色体」があります。ゲノムとは染色体に含まれるすべての遺伝子と遺伝情報のことをさします。

遺伝子とは

遺伝子は「染色体」の中のDNAという物質上にあります。
「遺伝子」は設計図の役割をしています。「遺伝子」という設計図をもとに人の体(手や足など)は作られています。

がんゲノム医療とは

これまで「がん」の薬は発生した部位(例:胃や肺など)により決められていました。
「がんゲノム医療」は遺伝子パネル検査で「がん」の組織の中のたくさんの「遺伝子」を調べ、がんの原因となった「遺伝子」の情報をもとに薬を選択することでその人に合った効果的な治療ができると期待されています。

検査をどのようにして受けられるか

がんゲノム検査はどのようなことしますか?

まずはがん遺伝子の特徴を調べるために「がんゲノムパネル検査」を行います。がんゲノムパネル検査を行うと、がん遺伝子の異常が見つけられることがあります。見つかった異常はレポートにまとめられて、専門家集団(エキスパートパネルといいます)でどのような治療薬が適しているか等の話し合いが行われます。そして、その結果が医師から患者さんに伝えられます。

がんゲノムパネル検査とはなんですか?

がん細胞がもっている遺伝子の異常を調べる検査です。がん組織の細胞から遺伝子を取り出して、異常が起きやすいポイントを一度に100箇所以上調べます。遺伝子の異常を見つけ、個々のがんの特徴を把握したり、その異常に効く治療薬を選定することががんゲノムパネル検査の目的です。
ただし、この検査で必ず異常が見つけられるわけではありません。現在、より多くの異常が発見でき、より最適な治療薬を選べるようになるために日々研究が進んでいます。

がんゲノムパネル検査を受けたいと思ったら

まずは主治医へ相談してください。検査ができるかどうか主治医と相談したうえで検査にすすみます。
治療目的の検査のため、検診等などの目的で検査を受けることはできません。

がんゲノムパネル検査を受けるには何が必要ですか?

がんゲノムパネル検査では手術や検査で採取した「がんの組織(細胞)」が必要です。がんの組織は手術した病院で保管してあることがほとんどです。また、がんゲノムパネル検査はいくつか種類があり、種類によっては「血液」が必要な場合もあります。詳細は主治医へ相談してみましょう。

結果はどのくらいでわかりますか?

患者さんのもとへ結果が届くまで約2、3か月かかります。

どのようにフォローされるか

ゲノム医療を受けたいと思ってから、その後まで

 

がんゲノム医療を受けたい方へのフローチャート図

他医療機関からお申込みの場合

ゲノムコーディネーターにお問合せください。

どのような場合でも、医療スタッフがフォローいたします。

  • 遺伝相談を受けたい場合
    医療者にお声かけください。ゲノム医療コーディネーターが調整します。
  • 治療や検査で悩んだ場合
    医療者にお声かけください。病棟、外来担当者からコーディネーターに連絡が来て、問題解決のために調整します。
  • 病気のこと、これからのこと、学校のこと、家族のことなどで悩んだ場合
    医療者にお声かけください。解決できるよう支援します。

    連絡先電話番号:048-601-2200(病院代表)

関連リンク

 

 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?