• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

埼玉県立 小児医療センター > 医療関係者の皆様へ > 医療者向け研修会 > 埼玉県児童虐待対応医療ネットワーク事業研修会

ここから本文です。

 

掲載日:2025年2月21日

埼玉県児童虐待対応医療ネットワーク事業研修会

令和6年度第3回研修会(令和7年2月25日開催)

【座長】岡田 邦之先生(おかだこどもの森クリニック院長)

【講師】小熊 栄二(埼玉県立小児医療センター副病院長、放射線科)
【演題】児童虐待の画像診断~再確認と適正運用を目指して~

講演資料

講演資料は以下のファイルに保存されていますので、ダウンロードをお願いします。

問い合わせ

埼玉県立小児医療センター 地域連携・相談支援センター
(埼玉県児童虐待NTW事業事務局)担当:紫藤、村田、堀江

電話番号:048-601-2200(平日、月曜日から金曜日の9時~17時)

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?