埼玉県立 小児医療センター > セミナー、講座等の開催について
ここから本文です。
掲載日:2025年2月25日
医療関係者の方へ「医療関係者向け研修会」のページをご覧ください。
開催日 | セミナー、講座名 |
---|---|
【終了しました】 令和7年2月15日(土曜日) |
|
【終了しました】 令和6年11月16日(土曜日) |
第5回埼玉県移行期医療支援セミナー 「腎疾患を例に考える移行期医療」~移行に備える母親のメッセージとともに~ |
【終了しました】 令和6年11月9日(土曜日) |
2024年度県民のための医療セミナー小児てんかんセンター開設記念 第35回てんかん教室~未来を見すえた小児てんかん医療を求めて~ |
【終了しました】 令和6年10月5日(土曜日) |
2024年度第2回小児がん患者・家族セミナー がん化学療法を学ぼう |
開催日 | セミナー、講座名 |
---|---|
令和5年11月25日(土曜日) | 第34回てんかん教室 てんかん発作の見分け方、知っておこう!内服管理、発作時対応について |
令和5年11月11日(土曜日) | |
令和5年11月4日(土曜日) | |
令和5年9月16日(土曜日) (Web開催) |
2023年度 第1回小児がん相談支援センター患者・家族向けセミナー |
令和5年3月25日(土曜日) (Web開催) |
第3回 ALL SAITAMA IBDこどもCLUB(PDF:1,568KB) |
令和5年3月18日(土曜日) (Web開催) |
令和4年度 第2回 小児がん相談支援センター 患者家族セミナー(web開催) いろいろな気持ちとの向き合い方~AYA世代のあなたとAYA世代を支える方へ~ |
令和4年12月17日(土曜日) (Web開催) |
令和4年度 第1回 小児がん相談支援センター 患者家族セミナー(web開催) |
令和4年12月3日(土曜日) | |
令和4年11月12日(土曜日) (Web開催) |
第3回埼玉県移行期医療支援オンラインセミナー |
令和4年11月12日(土曜日) |
第33回てんかん教室 |
令和4年3月26日(土曜日) (Web開催) |
令和3年度 第2回 小児がん相談支援センター患者家族セミナー 先輩たちの話を聞こう~AYA世代座談会~ |
令和4年1月28日(金曜日) (Web開催) |
令和3年度 第1回 小児がん相談支援センター患者家族セミナー 家庭でできるリハビリテーション(PDF:422KB) |
令和3年11月27日(土曜日) | 県民のための医療セミナー 「いま知っておきたい!家庭でできる感染症対策」新型コロナやインフルエンザから「お子さんを守る」ために(PDF:3,501KB) |
令和3年10月30日(土曜日) (Web開催) |
|
令和3年10月10日(日曜日) | |
令和3年10月9日(土曜日) |
第32回てんかん教室 てんかんってどんな病気?診断と治療、てんかん発作時の対応 |
令和3年8月9日(月曜日) (Web開催) |
|
令和2年10月24日(土曜日) |
第31回てんかん教室 |
令和2年3月14日(土曜日) 延期になりました |
令和元年度 第2回 小児がん相談支援センター 患者家族セミナー |
令和2年2月29日(土曜日) 延期になりました |
(形成外科・言語聴覚部門) 患者様・ご家族様向け勉強会 勉強会延期のお知らせ(PDF:272KB) |
令和元年12月14日(土曜日) | 県民のための医療セミナー 「子どものかぜ」大人が子どものためにできること(PDF:3,963KB) |
令和元年11月10日(日曜日) | 県民のための医療セミナー 「慢性疾患を持つ子どもが成人になる前に準備しておきたいこと子どもの病院から成人の病院へ」(PDF:4,173KB) |
令和元年11月9日(土曜日) | 第30回てんかん教室 てんかんと暮らしていく~学校、生活で気を付けること、てんかんによる発達への影響 |
令和元年10月14日(月曜日・祝日) | 県民のための医療セミナー 「気になる最近のがん治療 小児医療の現場から」(PDF:3,492KB) |
令和元年9月21日(土曜日) | 令和元年度 第1回 小児がん相談支援センター患者家族セミナー 病気になった時の学校との上手な付き合い方(PDF:1,073KB) |
令和元年7月30日(火曜日) | 県民のための医療セミナー 「先天異常症候群をもっと身近に考える」(PDF:3,662KB) |
平成31年1月20日(日曜日) | 平成30年度 第1回 小児がん相談支援センター患者家族セミナー 痛み・吐き気・だるさなどつらい症状がある時の過ごし方(PDF:200KB) |
平成30年11月17日(土曜日) | 第29回てんかん教室 てんかんとおくすり、てんかんと付き合いながら成長していけるように!年齢に合わせた薬の管理 |
平成30年10月13日(土曜日) | 第29回こどもの健康週間協賛事業公開講座 「こどもの事故をなくそう」(PDF:3,742KB) |
平成30年7月20日(金曜日) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください