埼玉県立 小児医療センター > 医療関係者の皆様へ > 埼玉県移行期医療支援センター > 埼玉県移行期医療支援セミナーのご案内
ここから本文です。
掲載日:2025年8月4日
第6回埼玉県移行期医療支援セミナー
免疫疾患から考える移行期医療 これから移行を迎える皆さんへ、エールをお送りします!!
令和元年度に開設した『埼玉県移行期医療支援センター』では、小児科・小児病院から成人診療科へ、スムーズな移行ができるよう相談窓口の開設やセミナー開催、リーフレットの作成などをおこなっています。
6回目の開催となる今年のセミナーは、患者・家族が安心して移行期を迎えるためのポイントを、埼玉県立小児医療センターの医師がお話します。また、移行を経験された先輩たちからは、成人病院への移行期の体験談、進学、就職についてお話しいただきます。
現在移行の準備中、これから移行を迎えられる患者さん、ご家族の皆さま、ぜひご参加ください!
第6回埼玉県移行期医療支援セミナーチラシ(PDF:813KB)
令和7年11月8日(土曜日)
14時~16時(受付13時30分~)
埼玉県立小児医療センター6階 講堂
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2
免疫疾患から考える移行期医療 これから移行を迎える皆さんへ、エールをお送りします!!
進行スケジュール | 内容 |
---|---|
開会挨拶 | 埼玉県保健医療部 健康長寿課 |
セミナー |
子どもから大人への一歩~安心して移行期医療を迎えるために~ 【演者】上島 洋二(埼玉県立小児医療センター 感染免疫・アレルギー科 医長) |
シンポジウム |
病気とともに大人になる~先輩たちの話を聞こう!(移行期・進学・就職)~ 【パネリスト】上島 洋二(埼玉県立小児医療センター 感染免疫・アレルギー科 医長) その他 移行経験者 2名 |
講評・閉会挨拶 | 田中 学(埼玉県立小児医療センター 総合診療科 科長) |
第6回埼玉県移行期医療支援セミナー申込み |
埼玉県移行期医療支援センター
埼玉県立小児医療センター 地域連携・相談支援センター
【担当】紫藤(しとう)、佐々木
【電話番号】048-601-1509
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください