埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 中央診療部門 > 集中治療科
ここから本文です。
掲載日:2025年1月6日
集中治療科のご紹介
集中治療科は、小児集中治療室(PICU)にて、生命に関わる重篤な状態に陥っている患者に対し迅速かつ的確な高度救急医療を提供します。集中治療科の診療の柱は以下の3つのカテゴリーです。
内因系・外因系を問わず、あらゆる疾患及び病態に対応する総合診療医(Generalist)として、また、全身管理の専門医(Specialist)として、埼玉県および隣接地域の重症小児の診療の役割を担っています。
24時間365日、院外からの重症患者の受入要請に対応しており、搬送にリスクを伴うと判断した場合に、当院PICUスタッフによる搬送チームが依頼先病院へ出向いて「迎え搬送」を行い、院外からの紹介も積極的に受け入れています。
注:RRS(Rapid Response System)とは、あらかじめバイタルサインの異常などの基準を決め、その基準に抵触した場合は、医療者は誰でも、主治医を介さず直接RRS対応チームを呼び、迅速な介入により院内心停止を防ぐ仕組みです。
高流量経鼻カニューラ酸素療法(HFNC)、非侵襲的陽圧換気、高頻度振動換気、気道圧開放換気、一酸化窒素吸入療法、体外式膜型人工肺(ECMO)
持続的血液濾過透析(CHDF)、血液透析、腹膜透析、血漿交換
体外式膜型人工肺(ECMO)
頭蓋内圧・脳温モニタリング、低体温療法
集中治療室には、小児の集中治療の専門医が24時間体制で常駐し、主治医として全ての患者に責任を持った診療を行います。元からの主治医のいる患者、手術の執刀医のいる患者についてはそれらの医師と緊密に連携し、共同で診療を行います。そして生命に関わる重篤な状態を脱し、一般病床に出られる状態に回復するまで診療します。
質の高い集中治療を安全に実践し、お子様本人やご家族の苦痛・不安をなるべく軽減できるように、集中治療科医師のみならず関連する診療科医師やPICU・HCU看護師、臨床工学技士、理学療法士、病棟薬剤師、ソーシャルワーカー、チャイルドライフスペシャリストなどの関連職種と密に連携を取り、共にチーム一丸となって努力して行きます。
新津 健裕
(略歴)
(専門)
(資格)
氏名 |
新津 麻子 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 杏林大学(2004年(H16年)卒) |
専門 | 小児集中治療、小児循環器 |
資格 | 日本小児科学会小児科専門医 |
氏名 | 谷 昌憲 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 群馬大学(2005年(H17年)卒) |
専門 | 小児集中治療、小児救急 |
資格 |
日本専門医機構小児科専門医、日本小児科学会小児科指導医、 日本専門医機構救急科専門医、日本集中治療医学会集中治療専門医、 日本DMAT隊員、PALSインストラクター、PFCCSインストラクター、 JPLS講師 |
氏名 |
齋藤 千徳 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 東京慈恵会医科大学(2005年(H17年)卒) |
専門 | 小児循環器 |
資格 |
日本小児科学会小児科専門医 |
氏名 |
中村 文人 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 東京医科歯科大学(2005年(H17年)卒) |
専門 | 小児集中治療 |
資格 |
日本小児科学会小児科指導医、日本集中治療医学会集中治療専門医、 麻酔科標榜医 |
氏名 |
細谷 通靖 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 新潟大学(2006年(H18年)卒) |
専門 | 小児循環器 |
資格 |
日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本集中治療医学会集中治療専門医、 BLSインストラクター |
氏名 |
五十嵐 成 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 順天堂大学(2007年(H19年)卒) |
専門 | 感染症、集中治療、救急医学 |
資格 |
日本小児科学会小児科専門医、ICD、PFCCS/PALSプロバイダー |
氏名 | 三浦 義文 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 福島県立医大(2010年(H22年)卒) |
専門 |
小児集中治療、小児救急 |
資格 |
日本専門医機構認定小児科専門医、日本集中治療医学会集中治療専門医、 AHA BLS/PALSインストラクター |
氏名 | 駒井 翔太 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 京都府立医科大学(2011年(H23年)卒) |
専門 |
救急・集中治療学 |
資格 |
日本救急医学会救急科専門医、日本集中治療医学会集中治療専門医、 臨床研修指導医 |
氏名 | 白川 隆介 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 千葉大学(2014年(H26年)卒) |
専門 |
小児科 |
資格 |
日本小児科学会小児科専門医 |
氏名 | 佐藤 充晃 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 日本大学(2014年(H26年)卒) |
専門 |
小児科 |
資格 | 日本小児科学会小児科専門医 |
氏名 | 末永 祐太 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 東京医科大学(2014年(H26年)卒) |
専門 | 小児科、小児神経 |
資格 |
日本小児科学会小児科専門医、てんかん専門医、 日本臨床神経生理学会専門医(脳波/筋電図・神経伝導分野)、臨床研修指導医 |
氏名 | 横松 知咲子 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医長 |
卒業年次 | 東京女子医科大学(2015年(H27年)卒) |
専門 | 小児科 |
資格 | 日本小児科学会小児科専門医、日本救急医学会救急科専門医 |
氏名 | 山下 雄平 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 近畿大学(2015年(H27年)卒) |
専門 |
小児科 |
資格 | 日本専門医機構小児科専門医 |
氏名 | 福地 雄太 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 新潟大学(2015年(H27年)卒) |
専門 |
救急、集中治療、外傷 |
資格 | 日本小児科学会小児科専門医、日本DMAT隊員 |
氏名 | 磯部 弘治 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 名古屋市立大学(2015年(H27年)卒) |
専門 | 小児科 |
資格 | 日本小児科学会小児科専門医 |
氏名 | 谷 柚衣子 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 順天堂大学(2016年(H28年)卒) |
氏名 | 宮野 真木子 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 産業医科大学(2017年(H29年)卒) |
専門 | 小児科 |
氏名 | 大金 佑輔 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 京都府立医科大学(2019年(H31年)卒) |
資格 | PALSプロバイダー、NCPRプロバイダー |
氏名 | 星加 史郎 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 東京慈恵会医科大学(2019年(H31年)卒) |
専門 | 小児科学 |
氏名 | 佐々並 三紗 |
---|---|
役職 | 集中治療科 医師 |
卒業年次 | 岡山大学(2020年(R2年)卒) |
専門 | 救急科 |
資格 | NCPRプロバイダー、JATECプロバイダー |
救急診療科、集中治療科、外傷診療科では、小児の救命救急・集中治療の研鑽を積みたい医師を募集しています。
随時、見学・相談が可能です。
興味のある方は、下記のEメールアドレスまでご連絡ください。
埼玉県立小児医療センター 小児救命救急センター センター長 植田育也
E-Mail:ueta.ikuya(at)saitama-pho.jp
※自動メール送信対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご送信ください。@は半角文字を使用してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください