• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 採用案内
  • 医療関係者の皆様へ

ここから本文です。

 

掲載日:2021年3月31日

「みんなで病院を育てる会」について

平成28年12月にさいたま新都心に移転した後、センターにかかわる団体や患者家族の会の代表者らによる「みんなで病院を育てる会実行委員会」が発足しました。この実行委員会が主催となり、広く患者家族の皆さまにも参加いただき、意見交換会を開催しています。

令和2年度「みんなで病院を育てる会」の取り組みについて

令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、バザーなどの人が集まるイベントは行わず、アンケートで病院へのご意見・ご要望をうかがいました。

第4回「みんなで病院を育てる会」開催結果について

平成30年10月4日に第4回みんなで病院を育てる会「みんなでバザー」を開催しました。

開催概要

日時

平成30年10月4日(木曜日)午前10時~午後2時

場所

埼玉県立小児医療センター2階エントランスホール付近

(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2)

内容

患者活動団体等によるバザー出店、ワークショップ、展示

出展団体

  • 難病のこども支援全国ネットワーク
  • 埼玉県心臓病の子どもを守る会
  • びすけっと(小児医療センター血液・腫瘍科親の会)
  • AOmaru(小児医療センター1型糖尿病患者会)
  • カリヨン文庫
  • 日本ホスピタル・クラウン協会
  • Dr.サトリとなかまたち
  • おかし屋マーブル(クッキープロジェクト)
  • ドナルド・マクドナルド・ハウスさいたまを支える会
  • 埼玉県立けやき特別支援学校
  • 関東財務局
  • 病院ボランティアの会

主催

  • みんなで病院を育てる会実行委員会
  • みんなでバザー実行委員会

みんなで病院を育てる会(みんなでバザー)アンケート結果(PDF:88KB)

第3回「みんなで病院を育てる会」開催結果について

平成30年3月18日に第3回「みんなで病院を育てる会」を開催しました。

開催概要

日時

平成30年3月18日(日曜日)午後1時~午後3時

場所

埼玉県立小児医療センター6階講堂
(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2)

内容

  • 構成団体等の活動紹介
  • ワークショップ

主催

みんなで病院を育てる会実行委員会

第2回「みんなで病院を育てる会」開催結果について

平成29年11月19日に第2回「みんなで病院を育てる会」を開催しました。

開催概要

日時

平成29年11月19日(日曜日)午後1時30分~午後3時

場所

埼玉県立小児医療センター6階講堂
(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2)

内容

  • 前回の提言から見直されたことの紹介
  • 意見交換会「良くなったこと、悪くなったこと、みんなでできること」

主催

みんなで病院を育てる会実行委員会

 

「みんなで病院を育てる会」から病院に対するご意見について

平成29年3月16日に開催した「みんなで病院を育てる会」で患者家族の皆さんをはじめ、病院に関わる方から新病院に対するご意見をいただきました。特に多く寄せられたご意見について病院の改善に繋がっているものを抜粋しました。

平成29年3月16日開催「みんなで病院を育てる会」から病院に対する提言(抜粋)(PDF:112KB)

 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?