埼玉県立がんセンター > センターのご案内 > 臨床研究課題のご案内 > 平成30年度(2018)以前の研究課題一覧
ここから本文です。
掲載日:2025年6月19日
研究課題番号に(PDF)の記載がある場合は、(PDF)をクリックすると研究の概要を見ることができます。研究概要をご覧になって、ご自身の情報や試料を使われたくないと思われた場合は、研究概要中の記載のある連絡先までお申し出ください。
課題番号 | 包括同意 | 研究課題名 | 研究対象疾患 | 調査対象の受診期間 | 研究責任者 |
---|---|---|---|---|---|
587 (PDF) |
〇 | 粘液癌の臨床病理学的特徴と増殖能、転移能についての研究 | 粘液癌 | 2002年~2014年 | 松本 広志 (乳腺外科) |
654 | 〇 | 大腸がんの画像診断 | 大腸癌 | 2014年~ | 野津 聡 (放射線診断科) |
課題番号 | 包括同意 | 研究課題名 | 研究対象疾患 | 調査対象の受診期間 | 研究責任者 |
---|---|---|---|---|---|
719(PDF) | 日本における頭頸部悪性腫瘍登録事業の実施 | 頭頸部癌 | 2017年~2021年 | 別府 武 (頭頸部外科) |
|
768(PDF) | 遺伝性消化管腫瘍症候群(ポリポーシス及び関連癌を含む)における原因遺伝子の同定と新たな原因候補遺伝子の探索-次世代シークエンシング技術を利用して- | 遺伝性消化管腫瘍症候群 | 2015年~2019年 | 赤木 究 (腫瘍診断・予防科) |
|
771 | 脂肪移植の生着率における自家微細真皮懸濁液の関与に関する研究 | 皮弁移植手術 | 久保 和之 (乳腺外科) |
||
780(PDF) | 〇 | 小児急性骨髄性白血病で見いだされた癌関連遺伝子の成人急性骨髄白血病での遺伝子解析と臨床像に関する多施設共同研究 | 小児急性骨髄性白血病 | 1991年~2016年 | 川村 眞智子 (血液内科) |
課題番号 | 包括同意 | 研究課題名 | 研究対象疾患 | 調査対象の受診期間 | 研究責任者 |
---|---|---|---|---|---|
791 | センチネルリンパ節転移陽性乳癌における腋窩治療の観察研究 | 乳癌 | 2012年~2022年 | 松本 広志 (乳腺外科) |
|
866(PDF) | 〇 | 日本人における軟部肉腫に対するエリブリンの有効性と安全性 - 骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究 – |
軟部肉腫 | 2016年~2017年 | 五木田 茶舞 (整形外科) |
882(PDF) | 神経芽細胞腫の予後とDNAメチル化異常に関する研究 | 神経芽細胞腫 | 上條 岳彦 (臨床腫瘍研究所) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください