• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

ここから本文です。

 

掲載日:2025年3月10日

カブキ症候群

開催日 テーマ

担当

(空欄は遺伝科が担当)

参加

家族数

(埼玉県)

参加人数

(埼玉県)

参加

家族数

(他県)

参加人数

(他県)

開催
報告書

2024年7月26日

(ハイブリッド)

作業療法の視点からみるお子さんの育ち 作業療法士
岡田洋一
4 - 15 - 報告書(PDF:313KB)

2023年8月4日

(Zoom)

免疫力とは?大切なお子様を感染症から守るためにできること 感染免疫・アレルギー科
菅沼栄介
3 6 11 20 報告書(PDF:335KB)
2022年8月12日
(Zoom)
先輩ご家族からのお話
成人期の生活実態調査報告
先輩ご家族 6 15 15 27 報告書(PDF:314KB)
2021年9月10日(Zoom) 整形外科的合併症
ー骨格・関節の注意点ー
家族交流会

整形外科

平良

3 5 16 27 報告書(PDF:303KB)

2020年12月17日

(Zoom)

本人への疾患情報の提供について  

4

 

18

  報告書(PDF:406KB)
2019年9月13日 疾患概要と健康管理について  

4

12

22

62

報告書(PDF:409KB)

2018年6月8日 福祉制度と社会資源 SW 篠崎

6

14

14

36

 

2016年9月21日

疾患概要と健康管理について  

19

39

12

23

 
2015年11月17日 ことばのおはなし
~よりよいコミュニケーションの発達を促すために・交流会
ST 遠藤

14

30

9

19

 
2014年10月7日 肥満と食事について低カロリーカレーを食べながら

栄養士 前川

17

37

11

25

 
2013年11月12日 先輩ご家族からの話・質問と交流会  

17

32

11

22

 
2012年12月11日 家族交流会(グループディスカッション)  

17

31

10

19

 
2010年11月19日 カブキ症候群と原因遺伝子について  

21

42

14

29

 
2008年11月28日 疾患の概要と健康管理を中心に  

17

33

10

21

 
2006年6月16日 食事について-肥満予防と食事の選び方、組み合わせ

栄養士 前川

12

26

4

10

 
2005年9月30日 福祉制度について MSW 平野

11

26

3

7

 
2004年8月24日 子育て体験談 ご家族

12

42

3

10

 
2004年2月17日 地域での生活・福祉情報について  

16

44

6

14

 
2002年7月26日 前回の勉強会を踏まえてアンケートのまとめ、情報補足など  

16

51

4

12

 
2000年7月28日 アンケートのまとめ
疾患概念について
 

9

22

2

5

 
  • ハイブリッドは、現地とオンラインの同時開催 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?