埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 看護部 > 令和6年度 専門・認定看護師公開研修のお知らせ
ここから本文です。
掲載日:2024年6月17日
子どもの健康問題に関する課題解決と地域連携のための医療職向けの研修です。
当センター専門看護師・認定看護師が講師となり、ZOOMによるオンラインで開催します。
「埼玉県立小児医療センター 令和6年度専門・認定看護師公開研修のおしらせ」チラシ(PDF:520KB)
令和6年9月から令和6年10月までの期間(全6回)、全日程17時45分~18時45分(60分)
日にち | テーマ | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
令和6年9月17日 (火曜日) |
Late Preterm (後期早産児)への支援 |
(1)後期早産児の特徴 (2)後期早産児の関わりについて |
円谷 恭子(新生児集中ケア認定看護師) 矢野 敦子(小児看護専門看護師) |
令和6年9月24日 (火曜日) |
化学療法をうけた子どもへの支援 | (1)化学療法によって易感染状態にあるこどもの看護 (2)子どもたちを感染症から守るための感染対策の基本 |
平澤 明子(がん化学療法看護認定看護師) 宮谷 幸枝(感染管理認定看護師) |
令和6年10月1日 (火曜日) |
在宅で生活する小児がんの子どもへの支援 |
(1)子どもの苦痛の緩和 (2)在宅での多職種連携 |
川上 紘子(緩和ケア認定看護師) 近藤 美和子(小児看護専門看護師) |
令和6年10月15日 (火曜日) |
小児慢性疾患をもつ子どもの移行期支援 |
(1)移行を見据えた看護と最近の動向 (2)糖尿病をもつ子どもの移行期支援 |
井出 薫(糖尿病看護認定看護師) 安田 有希(小児看護専門看護師) |
令和6年10月22日 (火曜日) |
事故や病気で入院している子どものきょうだいへの支援 |
(1)きょうだいの気持ち (2)きょうだいへの支援 (3)事故や病気で亡くなった子どものきょうだいへの支援 |
田仲 直子(小児看護専門看護師) 鈴木 優理子(新生児集中ケア認定看護師) |
令和6年10月29日 (火曜日) |
医療者が知っておきたい災害時の乳幼児食事支援 |
備えや災害時の支援の方法について (3)流動食など特殊な食事編 |
杉山 美峰(新生児集中ケア認定看護師) 加藤 玲子(摂食・嚥下障害看護認定看護師) |
子どもに関わる医療職
医療施設、特別支援学校、訪問看護ステーションなどの看護師、その他の医療従事者
ZOOMによるオンライン開催
開催日 | 申込み締切日 |
---|---|
令和6年9月17日(火曜日) | 令和6年9月3日(火曜日) |
令和6年9月24日(火曜日) |
令和6年9月10日(火曜日) |
令和6年10月1日(火曜日) | 令和6年9月17日(火曜日) |
令和6年10月15日(火曜日) | 令和6年10月1日(火曜日) |
令和6年10月22日(火曜日) | 令和6年10月8日(火曜日) |
令和6年10月29日(火曜日) | 令和6年10月15日(火曜日) |
埼玉県立小児医療センター 看護部(担当:井筒)
電話:048-601-2200(代表)(平日、月曜日から金曜日の9時~17時)
電子メール:sc.kango.jimushitu(at)saitama-pho.jp
※自動メール送信対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご送信ください。
@は半角文字を使用してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください