このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
埼玉県立 小児医療センター
埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 看護部 > 11A病棟
看護部
ここから本文です。
掲載日:2025年4月17日
11A病棟の紹介
11A病棟は、内科系疾患で主に乳幼児期の患者さんが多く入院する28床の病棟です。 11A病棟には、常時陰圧管理ができる病室が4床あり、新型インフルエンザや新興感染症への対応ができるようになっています。感染症状のある様々な診療科の患者さんの緊急入院の受け入れをしています。 主な診療科は、感染・免疫科、総合診療科、消化器・肝臓科です。感染・免疫科では蜂窩織炎などの感染症や川崎病、若年性特発性関節炎などのお子さん、総合診療科では在宅人工呼吸器患者などの在宅でも医療的ケアが必要なお子さん、消化器・肝臓科では消化管アレルギーや潰瘍性大腸炎などで内視鏡検査や治療が必要なお子さんが入院します。 子どもたちが一日も早く回復できるよう心をこめてケアしています。
看護師の仕事の様子
お子さん一人ひとり優しく丁寧に対応します
木浴室
小さなお子さん用のヒーター付きの沐浴室です
プレイルームの様子
おもちゃがいっぱい、明るいプレイルームです
病棟からの眺め
病室の窓からは電車や新幹線がたくさん見られます
お問い合わせ
地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2
電話:048-601-2200(代表)
ファックス:048-601-2201
検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。 回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
送信