埼玉県立 小児医療センター > センターのご紹介 > 診療実績・経営状況ほか > ボランティア活動の紹介
ここから本文です。
掲載日:2024年11月19日
当センターは、多くのボランティア活動に支えられています。
ボランティアの活動内容についてご紹介します。
活動内容 | 活動時間 |
---|---|
外来案内 患者さんの補助 |
平日の9時から15時 |
院内植栽の手入れ | 毎週月曜日 |
病棟などで使用する 布製品の製作 |
第2、4火曜日 |
外来待ち時間の あそびの提供 |
不定期 |
イベント補助 |
随時 |
活動内容(団体名) | 活動時間 |
---|---|
セラピードッグ(日本動物病院協会) | 隔月第3木曜日 |
ちゃっちゃch YouTube動画配信(NPO法人芸術家と子どもたち) | 不定期 |
ハートフルカート(ドナルド・マクドナルド・ハウスさいたま) |
月2回 第2・第4水曜日 |
クラウン(道化師)の病棟訪問(日本ホスピタル・クラウン協会) | 月2回 第2・第4木曜日 |
難聴ベビー外来のお手伝い(EE-Heart) | 第4火曜日 |
15歳以上の学生(高校生・専門学校生・大学生)を対象に、春季・夏季・冬季休暇を利用した短期ボランティアを受け入れています。
詳細は、学生(短期)ボランティア)についてのページをご覧ください。
令和6年度の病院ボランティア受付は終了しました。
令和6年度のボランティア募集説明会を、令和6年5月29日(水曜日)に開催しました。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。「外来ボランティア・園芸ボランティアの募集説明会」
年月日 | 内容 | 主催 |
---|---|---|
令和5年5月18日 | ちゃっちゃch 外来コンサート | NPO法人芸術家と子どもたち |
令和5年7月24日 | 美ら海水族館遠隔授業 | 沖縄美ら海水族館 |
令和5年7月28日 | 缶バッジ作りワークショップ | 大宮アルディージャ |
令和5年8月9日 | 浦和レッズ西川選手病院訪問 | 浦和レッドダイヤモンズ |
令和5年9月25日 | 美ら海水族館遠隔授業 | 沖縄美ら海水族館 |
令和5年10月31日 | みんなでバザー2023 | みんなで病院を育てる会 |
令和5年11月6日 ~11月16日 |
絵本カーニバル | NPO法人絵本カーニバル |
令和5年12月4日 | ミニ絵本作りワークショップ | NPO法人絵本カーニバル |
令和5年12月12日 | 青い目のサンタクロース病院訪問 | 認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク |
令和6年1月18日 | ちゃっちゃch 外来コンサート | NPO法人芸術家と子どもたち |
令和6年1月29日 ~1月31日 |
フライトシミュレーター | FLAP |
令和6年2月13日 | 人形劇団ののはな公演 | NPO法人子ども文化ステーション |
セラピードッグ
(日本動物病院協会)
青い目のサンタクロース病院訪問
(認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク)
埼玉県立小児医療センター事務局
担当:ボランティアコーディネーター
電話番号:048-601-2326(直通)(平日、月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください