ここから本文です。
掲載日:2024年7月19日
区分 |
実績 | |
---|---|---|
外来 |
患者数(1日平均) |
32,589人(134.1人) |
うち初診患者数 |
1,237人 |
|
稼働額(1人1日当たり) |
250,486千円(7,686円) |
|
入院 |
稼働病床 |
183床 |
入院患者数 |
626人 |
|
退院患者数 |
631人 |
|
延べ入院患者数(1日平均) |
55,002人(150.3人) |
|
病床利用率 |
82.1% |
|
平均在院日数 |
87.5日 |
|
稼働額(1人1日当たり) |
1,837,085千円(33,400円) |
|
時間外診療 |
延べ患者数(再掲) |
133人 |
うち入院患者数 |
79人 |
診断名 |
患者数 |
---|---|
アルコール依存症・薬物依存など、ICDコード「F1」に分類されるもの |
344人 |
統合失調症など、ICDコード「F2」に分類されるもの | 173人 |
うつ病・躁うつ病など、ICDコード「F3」に分類されるもの |
138人 |
神経症・パニック障害など、ICDコード「F4」に分類されるもの |
275人 |
自閉症など、ICDコード「F8」に分類されるもの |
116人 |
多動性障害など、ICDコード「F9」に分類されるもの |
76人 |
その他 |
161人 |
合計 |
1,283人 |
(注)初診入院患者、歯科受診者及び職員患者を含まない。
診断名 |
患者数 |
---|---|
アルコール依存症・薬物依存など、ICDコード「F1」に分類されるもの |
243人 |
統合失調症など、ICDコード「F2」に分類されるもの |
193人 |
うつ病・躁うつ病など、ICDコード「F3」に分類されるもの | 57人 |
神経症・パニック障害など、ICDコード「F4」に分類されるもの |
35人 |
自閉症など、ICDコード「F8」に分類されるもの |
53人 |
多動性障害など、ICDコード「F9」に分類されるもの |
7人 |
その他 |
38人 |
合計 |
626人 |
来院経路 |
患者数 |
---|---|
医療機関(精神科病院) |
51人 |
医療機関(精神科診療所) |
177人 |
医療機関(精神科以外) |
297人 |
児童相談所・教育機関 |
16人 |
保健所 |
23人 |
精神科救急情報センター |
34人 |
警察 |
19人 |
救急隊 |
0人 |
その他 |
666人 |
合計 |
1,283人 |
(注)初診入院患者を含むが、歯科受診者及び職員患者を含まない。
管轄保健所 |
患者数 |
---|---|
さいたま市 |
276人 |
鴻巣 |
359人 |
南部 |
17人 |
春日部 |
31人 |
朝霞 |
41人 |
幸手 |
139人 |
その他県内 |
320人 |
県外 |
100人 |
合計 |
1,283人 |
(注)初診入院患者を含むが、歯科受診者及び職員患者を含まない。
入院形態 |
患者数 |
---|---|
医療保護入院 |
240人 |
任意入院 |
293人 |
措置入院 |
64人 |
緊急措置入院 |
14人 |
応急入院 |
1人 |
医観法・その他入院 |
14人 |
合計 |
626人 |
在院期間 |
患者数 |
---|---|
14日以内 |
110人 |
15日以上~30日以内 |
123人 |
31日以上~90日以内 |
263人 |
91日以上~180日以内 |
77人 |
181日以上~1年以内 |
40人 |
1年超 |
18人 |
合計 |
631人 |
年齢 |
男 |
女 |
計 |
---|---|---|---|
12歳未満 |
7 |
3 |
10 |
12歳以上~14歳以内 |
17 |
24 |
41 |
15歳以上~19歳以内 |
11 |
33 |
44 |
20歳以上~29歳以内 |
26 |
43 |
69 |
30歳以上~39歳以内 |
50 |
25 |
75 |
40歳以上~49歳以内 |
75 |
48 |
123 |
50歳以上~59歳以内 |
125 |
48 |
173 |
60歳以上~69歳以内 |
36 |
20 |
56 |
70歳以上 |
15 |
20 |
35 |
合計 |
362 |
264 |
626 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください