埼玉県立がんセンター > 診察関連部門・診察科のご案内 > 診療関連部門のご案内 > 看護部 > 新人教育
ここから本文です。
掲載日:2022年6月30日
院内のクリニカルラダーに基づき、OJT(現場教育)とOFF-JT(集合研修)を連動させた1年間の教育プログラムにより支援しています。
教育体制 |
令和3年度より、チーム支援型+チューター制を行っています。
✧チーム支援型とは |
先輩看護師と共に患者を受け持ち、先輩看護師の行動を見て学ぶ、チーム全体で新人看護師を支援
する体制です。
✧チューター制とは |
各新人看護師に決まった相談相手(チューター)を配置し、仕事の仕方、学習方法、悩みなどの精
神面、生活など広範囲にわたり相談や支援を行います。
年間スケジュール |
研修風景 |
※新型コロナウイルス感染症前の研修風景のためマスクを着用していません
新人看護師が現状や悩みを共有し、看護師としての成長を目指すための研修です。
年間を通して、6月・9月・11月・2月の4回実施しています。
就職したときの気持ちから1年を通し、成長したと感じることや来年度の目標など、新人看護師が
まとめたものを紹介します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください