埼玉県立がんセンター > 診察関連部門・診察科のご案内 > 診療関連部門のご案内 > 看護部 > 看護部の概要
ここから本文です。
掲載日:2024年8月22日
「認め合い・支え合い・成長する看護部」を目指しています。
私たちは患者さんの権利を尊重し、質の高い看護を提供します。
1.患者さんのQOLを尊重し、専門的知識・技術に支えられた心のこもった看護を提供します。
2.患者さんとそのご家族が十分な情報提供のもと、意思決定できるように支援します。
3.経営的視点を持ち、効率的な看護業務の実践につとめます。
4.職務上知り得た情報は、その保護に努め、他者との共有の時には、適切な判断で行います。
5.多職種の専門性を尊重し、協働してがん医療の向上に貢献します。
6.がんセンター職員としての自覚を持ち、豊かな人間性の涵養と自己のキャリア開発に努めます。
1 病院健全経営への参画
(1)病床利用率の向上
(2)診療報酬改定による新たな算定要件の体制整備
2 患者・家族・職員に優しい病院の実現
(1)接遇向上に向けた取り組み
(2)患者サポートセンターと病棟・外来部門の連携強化
3 MSSによる魅力ある職場づくり
(1)多職種連携・チーム医療の強化
(2)働き方改革の推進
①DPNのさらなる推進
②タスクシフトの推進(病棟薬剤師、看護補助者他)
③時間外勤務の削減、年休取得の促進
4 がん看護の質の向上
(1)院内留学制度の活用によるがん看護のキャリアアップ
(2)最適な医療を目指す多職種カンファレンスの活用
5 新人教育支援体制の強化
(1)ステップ制度の定着による個別性のある教育支援
(2)職場全体で取り組む新人教育支援体制の整備
6 看護管理者・次期看護管理者の育成
(1)マネジメントラダーの活用・評価
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください