ここから本文です。
埼玉県立病院機構は、県民の皆さんのために高度・専門・政策医療を提供しています。ともに埼玉県の医療を支えてくださる仲間を募集します。
身分 | 地方独立行政法人埼玉県立病院機構職員(非公務員) |
---|---|
職務内容 |
県立病院に勤務し、診療業務に従事します。
|
勤務時間 |
※宿日直の有無や交替制勤務は、勤務する診療科ごとに異なりますので、各病院にお問い合わせください。
|
社会保険 | 地方職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、地方公務員災害補償制度 |
福利厚生 |
※入居状況により、入居できない場合があります。
|
子育て支援 |
|
区分(例) |
基本年俸 |
業績年俸(標準) |
年俸合計 |
---|---|---|---|
医長(サブスペシャルティ領域 専門医認定更新) |
1,058万円 | 392万円 | 1,450万円 |
医長(サブスペシャルティ領域 専門医保有) |
1,007万円 | 373万円 | 1,380万円 |
医員 (基本領域専門医保有) |
880万円 | 220万円 | 1,100万円 |
医員 (後期研修医) |
680万円 |
170万円 |
850万円 |
※扶養手当及び住居手当は医員のみ支給
年俸のしくみ、各種手当、子育て制度についてまとめています。
埼玉県立循環器・呼吸器病センター |
〒360-0197 熊谷市板井1696 |
事務局(人事担当) 048-536-9900(代表) k369900@saitama-pho.jp(代表) |
---|---|---|
埼玉県立がんセンター |
〒362-0806 北足立郡伊奈町小室780 |
事務局(人事担当) 048-722-1111(代表) n221111@saitama-pho.jp(代表) |
埼玉県立小児医療センター |
〒330-8777 さいたま市中央区新都心1-2 |
事務局(人事担当) 048-601-2200(代表) scmc@saitama-pho.jp(代表) |
埼玉県立精神医療センター |
〒362-0806 北足立郡伊奈町小室818-2 |
事務局(総務・人事担当) 048-723-1111(代表) n231111@saitama-pho.jp(代表) |
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 法人本部 |
〒362-0806 北足立郡伊奈町小室818番地 がんセンター研究棟6階 |
人事労務担当 048-748-3239(直通) a5970-01@saitama-pho.jp(直通) |
---|
※お問い合わせの際は「医師採用の件」とお伝えください