ここから本文です。
掲載日:2023年10月5日
地域の医療機関の皆様と積極的に連携を図り、質の高い精神科専門医療が提供できるよう、皆様との窓口として、2022年7月に医療連携室を新たに開設し2年目を迎えました。
医療連携室では、医師、看護師、精神保健福祉士、事務による多職種チームが、入院治療の調整を中心に、外来受診相談や診療情報の提供を行っております。
埼玉県立精神医療センター 医療連携室が2022年7月1日に始動いたします。当院は,規模は大きくありませんが,救急から準救急,休息入院まで対応できる病床があります。これまで当院への入院のご依頼については,頼みにくい,わかりにくい,と感じておられた方々が多かったことと思います。
窓口を一本化し,可能な限りの入院のニーズに,迅速に対応できるように,という思いで遅ればせながら医療連携室を立ち上げることにいたしました。 入院は,救急はもちろんですが,「緊急」というほどではないがさらなる状態悪化を防ぐための短期入院,または顕著な状態の悪化ではないがその危機を回避するための短期休息入院,にも対応いたします。従来通り修正型電気けいれん療法(m-ECT)目的の入院も承ります。
地域で暮らすみなさまの健康と私たちができることをつなぎます。
業務内容
平日 9時00分~17時00分
電話 048-723-6815(直通)
FAX 048-723-6828
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください