• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

埼玉県立 小児医療センター > 外来入院のご案内 > 入院 > Honda Shogo 乗車後アンケート

ここから本文です。

 

掲載日:2024年11月11日

Honda Shogo 乗車後アンケート

アンケートへのご協力をお願いいたします。皆さまの貴重なご意見をお待ちしております。

アンケート回答方法

  • 各項目をご入力後、「送信確認」をクリックしてください。
  • 「内容確認画面」が表示されます。入力内容をご確認後、「送信する」をクリックしてください。
  • 「送信完了」画面が表示されて、アンケート終了になります。
    (「送信完了」画面が表示されましたら、トップページに戻るか、ブラウザを完全に閉じて画面を終了させてください。)

※ご案内※ 「子ども免許証」の発行を希望される方向け

子ども運転免許証の発行を希望する場合は、お子さんの顔写真を以下のメールアドレスにお送りください。

  • 免許証用顔写真の送付先 sc.ss.p(at)saitama-pho.jp
    ※自動メール送信対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@(半角文字)に置き換えてご送信ください。
  • 写真と一緒に以下についてもご連絡ください。
  1. メール件名:子ども免許証 としてください。
  2. お名前(乗車されたお子さんのお名前)
  3. 免許証に記載する日付
    (記載例:乗車日2024.10.1、誕生日2019.10.31など好きな日付を選べます。)

 

※Shogo運転免許証の発行には数日要する場合がありますのでご承知おきください。

 

 

1-1.Honda Shogoをどこでお知りになりましたか。
Honda Shogoをお知りになったきっかけを選択してください。
選択肢




1-1にてその他の選択された方は、ご入力ください。
2-1.【お子さん向け】乗車した感想を教えてください。
乗車されたお子さんの感想を選択してください。
選択肢





2-1にてその他を選択された方は、ご入力ください。

お子さんが乗車した感想をご入力ください。
4-1.乗車した区間を教えてください。
乗車した区間を選択してください。
選択肢



4-1にてその他の選択された方は、ご入力ください。

お子さんの年齢をご入力ください。
5-2.乗車したお子さんの性別を教えてください。
お子さんの性別を選択してください。
選択肢


お子さんがかかった診療科をご入力ください。
6-1.「子ども運転免許証」の発行を希望されますか?(必須)
乗車された方を対象に「子ども運転免許証」を発行いたします。
選択肢

  

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター 

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?