循環器・呼吸器病センター > 診療科及び各部門の紹介 > 看護部 > 子育て支援
ここから本文です。
掲載日:2021年2月18日
制度 |
給与 |
内容 | 取得単位 |
---|---|---|---|
出産休暇(産前・産後) | 有給 | 出産予定日6週間前の日から、産後8週間を経過するまでの期間、休暇を取得できます。更に、産前産後の期間に2週間の範囲内の期間を加算できます。 |
1日 |
制度 |
給与 |
内容 | 取得単位 |
---|---|---|---|
育児休業 |
無給 ※但し、1年間は手当支給あり |
子供の3歳の誕生日の前日までの間、休業できます。 |
1日 |
制度 |
給与 |
内容 | 取得単位 |
---|---|---|---|
育児休暇 |
有給 |
1歳6ヵ月未満の子供の保育(※)のために必要と認められる場合に休暇を取得できます。 (※)授乳、保育園への送迎等 |
90分以内/日 |
子育て休暇 | 有給 |
義務教育終了前の子供を養育(※)するために、1年において7日の範囲内で休暇を取得できます。 (※)看護、介助、学校行事への参加等 |
1日又は1時間 |
部分休業 | 無給 | 子供が小学校に入学するまでの期間、1日を通じて2時間を超えない範囲内で、勤務しないことができます。 |
30分 |
制度 |
給与 |
---|---|
育児短時間勤務 |
小学校就学前の子供を養育する職員が、1週間の勤務時間を以下の短時間で勤務することができます。
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください