• トップページ
  • センターのご紹介
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • 採用案内

精神医療センター > 令和6年度依存症治療拠点機関研修会アンケート

ここから本文です。

 

掲載日:2024年11月7日

令和6年度依存症治療拠点機関研修会アンケート

今後の研修会開催の参考にするため、アンケートにご協力をお願いいたします。

一つのご所属で何人かご参加の場合、お一人ずつの回答をお願いいたします。

 

1.あなたのご所属についてお答えください。(必須)
選択肢        
           
2.あなたのご職種についてお答えください。(必須)
選択肢              
     
3.今回参加された方法について該当するものを選択してください。(必須)
選択肢

 
4.今回の研修の満足度はいかかでしたか?(必須)
選択肢          
4-1.講義:依存症総論~アルコール・薬物・ギャンブル問題について~(講師:湯本洋介医師)
選択肢    
   
4-2.講義:専門医でなくても介入できる依存問題~減酒外来での取り組みから~(講師:湯本洋介医師)
選択肢    
 
4-3.講義:やめさせようとしない依存症支援(講師:成瀬暢也医師)
選択肢    
   
4-4.体験談:依存問題からの回復の話(講師:当事者のみなさま)
選択肢    
   
4-5.座談会:依存症支援に大切なこと
選択肢    
   
5.今後の依存症研修で取り上げると良いと思われるテーマについて選択してください。(複数回答可)(必須)
選択肢          
     
       
     
   

  

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター  

郵便番号362‐0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2 埼玉県立精神医療センター

ファックス:048-723-1550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?