• トップページ
  • センターのご紹介
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2025年1月31日

寄附に関するお知らせ

埼玉県立精神医療センターへの寄附について

皆様からの格別のご協力・ご支援を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。

寄附のお申し込み方法

寄附のお申し込み方法は下記のとおりとなっております。当センターでは活用することができないと判断した場合には、寄附をお断りさせていただく場合がございます。また、寄附いただいたものにつきましては、返却できません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

寄附金のお申込み方法

機構本部においてお受けいたしております。申し込み方法は機構本部ホームページをご確認ください。

物品の寄附のお申込み方法

1.「寄附申込書」(PDF:138KB)に必要事項を記入し、当センター総務・人事担当へご提出ください。(郵送、持参、メール送付を問いません。)

2.当センターより、受け入れの可否についてご連絡いたします。

寄附金をお支払いの方々への税制上の優遇措置

当センターへの寄附金につきましては税控除の対象となります。
税控除の詳細については下記国税庁リンクをご参照ください。(下記リンク内の「2特定寄附金の範囲」(3)ロ「特定公益増進法人」に当てはまります。)

一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)(国税庁ホームページ)

寄贈のお礼

・令和5年3月、埼玉ヤクルト販売株式会社さまより「タフマンV」270本を寄贈いただきました。

   職員一同、心より感謝申し上げます。

   ご支援を励みに、これからも信頼される良質な医療の提供に努めてまいります。

クラウドファンディング寄附者ご芳名

・ご寄附をいただいた方のご芳名を掲載しました。(公開に同意をいただいた寄附者様のみ)

 皆様の温かいご支援により、寄附金額は当初の目標金額である4,000,000円を大きく上回る8,815,000円となりました。

 多くの皆様にご賛同いただけましたことに、改めて心より感謝申し上げます。

 寄附者ご芳名(PDF:258KB)

 こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを(READYFORホームページ)

 https://readyfor.jp/projects/kodomo555/announcements

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター 総務・人事担当

郵便番号362‐0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2 埼玉県立精神医療センター

ファックス:048-723-1550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?