埼玉県立 小児医療センター > 各部門の紹介 > 保健発達部門 > 言語聴覚療法(ST) > 口唇口蓋裂患者様・ご家族向け集団外来「Kuchi-com(くちこみ)」のご案内
ここから本文です。
掲載日:2022年12月19日
形成外科・言語部門では、当センターにて口唇口蓋裂治療をされている患者様とそのご家族を対象に、口唇口蓋裂に対する知識を深めるための情報提供と、患者様同士の交流を目的としたプログラム「Kuchi-com(くちこみ)」を実施いたします。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の情勢を考慮し、Web開催といたします。
お申込み後、開催日当日までに、当センターが配信するオンデマンド講義の視聴をお願いいたします。
対象(グループ名) | オンデマンド講義内容 |
---|---|
5~6歳児グループ | 矯正治療について(矯正歯科医) 就学後の支援(言語聴覚士) |
3~4歳児グループ | 発音の発達について(言語聴覚士) |
1~2歳児グループ | ことばの発達について(言語聴覚士) |
0歳児グループ | 治療の流れ(形成外科医) 食べる機能の発達(言語聴覚士) 0歳のコミュニケーションの発達(言語聴覚士) |
口唇口蓋裂患者様・ご家族向け集団外来「Kuchi-com(くちこみ)」チラシ(PDF:1,362KB)
グループ名 | 集団外来 開催日時 |
申し込みフォーム | 申込締切日 |
オンデマンド配信等 ご案内(目安) |
---|---|---|---|---|
5歳~6歳グループ | 2022年8月26日(金曜日) 13時~15時 |
受付終了 | 2022年 8月12日(金曜日) |
お申込み受付後 2022年7月26日から順次 |
3歳~4歳グループ | 2022年10月28日(金曜日) 13時~15時 |
受付終了 |
2022年 10月20日(木曜日) |
お申込み受付後 2022年9月28日から順次 |
1歳~2歳グループ | 2022年12月23日(金曜日) 13時~15時 |
受付終了 |
2022年 12月15日(木曜日) |
お申込み受付後 2022年11月23日から順次 |
0歳グループ | 2023年2月24日(金曜日) 13時~15時 |
受付中 | 2023年 2月10日(金曜日) |
お申込み受付後 2023年1月24日から順次 |
時間 | プログラム |
---|---|
13時~13時15分 | 開始、挨拶 |
13時15分~13時30分 | オンデマンド講義に対する質疑応答 |
13時30分~15時 | 交流会 |
15時 | 終了 |
埼玉県立小児医療センター 保健発達部 言語聴覚士
担当:清水・沢
電話:048-601-2200(平日、月曜日から金曜日の9時から17時)
メールアドレス:sc.gengo.st@saitama-pho.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください