埼玉県立 小児医療センター > 外来入院のご案内 > 来院される皆様へ > 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
ここから本文です。
掲載日:2023年10月26日
当院では重症の患者さんや免疫が低下している患者さんの診療を行っております。
新型コロナウイルスの感染防止策に引き続きご協力をお願します。
来院される皆様に健康チェックをしています。
また、来院の際はマスクの着用をお願いします。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
(PDF:359KB)(日本医師会ポスター)
来院されたすべての方を対象に健康チェックを実施します。
〇2階正面玄関、及び2階西エレベーター前に設置する健康確認エリアで、サーモグラフィーまたは非接触型体温計による体温チェックと、健康チェック表のご記入をお願いいたします。
来院された方及び(来院していなくても)同居している方に、下記の症状がある場合、入館及び診察をお断りさせていただきます。
〇布製やウレタンのマスクでは小さな飛沫を防げない場合があるため、マスクのできる方は、感染予防効果の高い不織布マスクを着用して来院していただきますようご協力をお願いいたします。
〇順番待ちに時間がかかることがありますので、恐れ入りますが、気候に合わせた対策(防寒、防暑)をしてお越しください。
〇健康チェックに関する用紙は下記のとおりです。
健康確認エリアにも用紙を置いてありますが、予め記入してお持ちいただきますと入館がスムーズになります。
必ず来院当日に記入して下さい。
入館目的 | 人数 | 回数 |
---|---|---|
外来付き添い |
2名まで 原則禁止とさせていただきます |
- |
入院面会 (9A・9B・10A・10B・11A・11B・12A PICU、HCU) |
保護者2名まで ただし1回の入館者は1名 |
1名につき1日2回 ※再入館時も面会カードの記入 |
入院面会 (NICU、GCU) |
病棟より別途ご案内いたします | 病棟より別途ご案内いたします |
当センターに入館できる時間は、以下のとおりとします。
病棟名等 | 入館時間 | 退出時間 |
---|---|---|
外来(平日) | 午前8時から午後5時 | - |
9A・9B・10A・10B・11A・11B・12A |
午前7時から午後8時 (面会時間に制限はありません) |
午後11時 (正面玄関が施錠されますのでご注意ください) |
PICU・HCU |
午前10時から午後8時 (面会時間に制限はありません) |
午後11時 (正面玄関が施錠されますのでご注意ください) |
5A(NICU)・5B(GCU) |
病棟より別途ご案内いたします |
病棟より別途ご案内いたします |
面会で入館される場合は、2階の病棟エレベータ北側入口のみ利用可能となります。
1階、2階南側及び3階からは病棟エレベータは、利用できなくなりますのでご了承ください。
きょうだいを連れての来院を原則として禁止させていただくことに伴い、院内保育室のお預りルールを一時的に変更させていただきます。
詳しくは、「一時保育室のご案内」のページをご確認ください。
面会中のお食事は、病棟手前のラウンジをご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください