埼玉県立がんセンター > 当施設について > がんセンターのあゆみ
ここから本文です。
掲載日:2023年9月8日
| 1970年5月 | 県衛生部に県立医療機関設立準備室発足 |
|---|---|
| 1975年11月 | がんセンター開設(病院200床中100床オープン) |
| 1976年11月 | 50床増床し、150床となる |
| 1977年4月 | 50床増床し、200床となる |
| 1985年10月 | 50床増床し、250床となる(南館) |
| 1986年4月 | 50床増床し、300床となる(南館) |
| 1990年6月 | がん疼痛治療とクオリティ・オフ・ライフに関するWHO研究協力センターに指定 |
| 1997年8月 | 本館改修に伴う新病棟完成 |
| 1998年10月 | 100床増床し、400床となる(東館) |
| 2002年11月 | (財)日本医療機能評価機構の病院機能評価で一般病院Bに認定 |
| 2003年8月 | 地域がん診療拠点病院に指定 |
| 2007年 | 日本病院機能評価機構認定ver.5取得 |
| 2008年
2013年 |
都道府県がん診療連携拠点病院指定
隣接地に建設された新病院が開業し、503床となる |
| 2016年3月 | 日本医療機能評価機構による病院機能評価の認定取得 |
| 2018年3月 | 厚生労働省よりがんゲノム医療連携病院として公表される |
| 2019年9月 | がんゲノム医療拠点病院指定 |
| 2021年4月 | 地方独立行政法人に移行 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください