埼玉県立がんセンター > 臨床腫瘍研究所 > 研究所トップ
ここから本文です。
掲載日:2024年6月20日
病院に併設された本研究所は、がんの本質解明のためオリジナルな研究を発展させるとともに、がん患者さんを取り巻く診断、治療、検査の各領域の高度な専門研究を行い、病院で行われるパーソナル医療(個別化医療)を最先端の研究で支えます。
生田 統悟 研究員と神田 浩明 病理診断科部長の共同研究論文「Tumor formation at ileocecal junction associated with interleukin-1β upregulation in aryl hydrocarbon receptor-deficient mouse」が J Biochem Mol Toxicol誌に掲載されました。J Biochem Mol Toxicol. 2024 Jun;38(6):e23736. doi: 10.1002/jbt.23736.
泌尿器科 渕澤寛崇先生と研究所 安藤 清宏副部長の共同研究論文「STAT3 Contributes a Favorable Response to Pembrolizumab Through IFN-γ-induced Apoptosis in Urothelial Cancer」が Anticancer research誌に掲載されました。Anticancer Res. 2024 May;44(5):1925-1930. doi: 10.21873/anticanres.16994.
埼玉大学・埼玉県立がんセンター 交流セミナーを開催します。川村哲規先生(埼玉大学・理学部・生体制御学科)をお招きし、ゼブラフィッシュを用いた発生遺伝学から紐解く「魚の正中ヒレの形態多様性と進化」についてご講演いただきます。
安藤 清宏副部長と泌尿器科、病理診断科との共同研究の論文「Positive regulatory loop of platelet-derived growth factor DD-induced STAT3 activation is associated with poor prognosis in advanced urothelial carcinoma」が Biochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました。Biochem Biophys Res Commun. 2023 Oct 8;676:165-170. doi: 10.1016/j.bbrc.2023.07.054.
安藤 清宏副部長の論文 「DNA Ligase 4 Contributes to Cell Proliferation against DNA-PK Inhibition in MYCN-Amplified Neuroblastoma IMR32 Cells」が International Journal of Molecular Sciences に掲載されました。Int J Mol Sci. 2023 May 19;24(10):9012. doi: 10.3390/ijms24109012.
安藤 清宏副部長の論文「The RUNX Family Defines Trk Phenotype and Aggressiveness of Human Neuroblastoma through Regulation of p53 and MYCN」がCellsに掲載されました。Cells. 2023 Feb 8;12(4):544. doi: 10.3390/cells12040544.
泌尿器科 倉科 凌先生と研究所 安藤 清宏副部長の共同研究の論文「Pretreatment Hemoglobin Levels and Platelet-to-Lymphocyte Ratio Predict Survival Benefit from Pembrolizumab in Advanced Urothelial Carcinoma」がCancer Diagnosis & Prognosisに掲載されました。Cancer Diagn Progn. 2023 Mar 3;3(2):230-235. doi: 10.21873/cdp.10206.
迎 恭輔研究員の論文「Development of an osteosarcoma model with MYCN amplification and TP53 mutation in hiPS cell-derived neural crest cells」がCancer Scienceに掲載されました。Cancer Sci. 2023 Jan 20. doi: 10.1111/cas.15730.
秋田 直洋さんおよび竹信研究員 他の論文「Polycomb group protein BMI1 protects neuroblastoma cells against DNA damage-induced apoptotic cell death」がExperimental Cell Research.に掲載されました。2023 Jan 1;422(1):113412. doi: 10.1016/j.yexcr.
2022年度(令和4年度)の、第13回埼玉県民がんサイエンスサロン「学ぼう!がん研究の最前線」についてのお知らせを掲載しました。詳しくは セミナー・イベント情報 を御覧ください。
Dilibaerguli Shalimanさんの論文「The PRC2 molecule EED is a target of epigenetic therapy for neuroblastoma」がEuropean Journal of Cell Biologyに掲載されました Eur J Cell Biol. 2022 Jun-Aug;101(3):151238. doi: 10.1016/j.ejcb.2022.151238.
秦 佳孝さんの論文「Polycomb EZH1 regulates cell cycle/5-FU sensitivity of neuroblastoma cells in concert with MYCN」がCancer Scienceに掲載されました。Cancer Sci. 2022 Sep 2. doi: 10.1111/cas.15555.
2022年度(令和4年度)の、埼玉県立がんセンターサイエンススクールについてのお知らせを掲載しました。詳しくはセミナーイベント情報を御覧ください。
安藤 清宏副部長の論文「Editorial: Neuroblastoma: Signal Crosstalk andFuture Insight Into Clinical Trials」がFrontiers in Oncologyに掲載されました。Front Oncol. 2022 Mar 4;12:861963. doi: 10.3389/fonc.2022.861963.
研修生の長谷川 真理子さんの獨協医学会雑誌に掲載された論文「RIGN1A Regulates RING1B Expression and the Collapse of its Expression Impairs Neuroblastoma Cell Proliferation」が、獨協医学会学会奨励賞を受賞しました。
2022年5月10日放送の『ヒューマニエンス 40億年のたくらみ』第38回 (NHK BSプレミアム) において、当研究室で行われているiPS細胞由来の神経堤細胞の画像が紹介されました。
令和3年度 サイエンススクール について
令和4年1月22日(土)に、埼玉県立鴻巣女子高校の参加希望者を対象としたサイエンススクールを実施しました。参加人数は教員を含め17名で、オンライン配信された講義を視聴する形としました。内容は、毛髪から抽出したDNAを使って、アルコール代謝に関わる酵素の遺伝子型をPCRにより調べるというものです。また実習や見学の代わりとして、PCR実験の手順、さらにDNAシーケンサーを紹介しながら、がん細胞の遺伝子変異の話を動画に撮影し、視聴してもらいました。
令和3年度 埼玉県民がんサイエンスサロン について
第12回埼玉県民がんサイエンスサロンは新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで開催されました。当日はがん研究について興味のある合計30名ほどの方々にご参加いただきました。
第12回埼玉県民がんサイエンスサロン「学ぼう!がん研究の最前線」を開催します。
日時:令和4年1月22日(土曜日) 13時00分から14時30分
場所:埼玉県立がんセンター 研究棟 臨床腫瘍研究所
講演
1. 『がんゲノム医療〜研究から実践へ〜』
大平美紀 (臨床腫瘍研究所 主幹)
2. 『がん免疫療法〜新たな局面〜』
安藤清宏 (臨床腫瘍研究所 副部長)
安藤 清宏副部長の論文「FGFR2 loss sensitizes MYCN-amplified neuroblastoma CHP134 cells to CHK1 inhibitor-induced apoptosis」がCancer Scienceに掲載されました。Cancer Sci. 2021 Nov 22. doi: 10.1111/cas.15205
生田 統悟主任研究員の論文「Detection of double-stranded DNA breaks and apoptosis induced by bleomycin in mouse intestine」がThe Journal of Toxicological Sciencesに掲載されました。J Toxicol Sci. 2021;46(12):611-618. doi: 10.2131/jts.46.611.
泌尿器科 倉科先生と研究所 安藤 清宏副部長の共同研究の論文「Platelet-to-Lymphocyte Ratio Predicts the Efficacy of Pembrolizumab in Patients With Urothelial Carcinoma」がAnticancer Researchに掲載されました。Anticancer Res. 2022 Feb;42(2):1131-1136. doi:
10.21873/anticanres.15576.
2021年9月30日~10月2日、パシフィコ横浜で行われた第80回日本癌学会学術総会において、迎恭輔 研究員が「iPS細胞由来神経堤細胞による軟骨芽細胞型骨肉腫モデル開発」でJCA若手研究者ポスター賞を受賞しました。
今年のサイエンススクールは、新型コロナウイルス感染拡大のため、予定していた実習は中止しました。
代わりに、8月17日(月)にオンライン講義を実施しました。4人の高校生が参加し、遺伝子の働きについての講義の後、高校生の質問を受けて双方向のコミュニケーションを図りました。
Jesmin Akter研究員と上條 岳彦所長の総説論文「How Do Telomere Abnormalities Regulate the Biology of Neuroblastoma?」がBiomoleculesに掲載されました。Biomolecules. 2021 Aug; 11(8): 1112. doi: 10.3390/biom11081112
大平 美紀研究員の論文「CDK4 overexpression is a predictive biomarker for resistance to conventional chemotherapy in patients with osteosarcoma」がOncology Reportsに掲載されました。Oncol Rep. 2021 Jul;46(1):135. doi: 10.3892/or.2021.8086.
安藤 清宏副部長の論文「Acceleration or Brakes: Which Is Rational for Cell Cycle-Targeting Neuroblastoma Therapy?」がBiomoleculesに掲載されました。Biomolecules 2021(5):750. doi: 10.3390/biom11050750.
菅沼 雅美研究員の論文「Deregulation of protein phosphatase 2A inhibitor SET is associated with malignant progression in breast cancer」がScientific Reports に掲載されました。Scientific Reports 2021: 11, Article number: 14238. doi: 10.1038/s41598-021-93620-y.
安藤 清宏副部長の論文「CEP131 Abrogates CHK1 Inhibitor-Induced Replication Defects and Is Associated with Unfavorable Outcome in Neuroblastoma」がJournal of Oncologyに掲載されました。J Oncol. 2020;2020:2752417. doi:10.1155/2020/2752417
神津 知子研究員の論文「A G-quadruplex-forming RNA aptamer binds to the MTG8 TAFH domain and dissociates the leukemic AML1-MTG8 fusion protein from DNA」がFEBS Letters に掲載されました。FEBS Lett
. 2020 Sep 1. doi: 10.1002/1873-3468.13914
福井 布美代さんおよび山口 ゆり研究員の論文「Heregulin controls ERαand HER2 signaling in mammospheres of ERα-positive breast cancer cells and interferes with the efficacy of molecular targeted therapy」がJournal of Steroid Biochemistry and Molecular Biologyに掲載されました。J Steroid Biochem Mol Biol. 2020 May 11;201:105698.doi:10.1016/j.jsbmb.2020.105698.
2020年2月19日 研究所セミナーを開催
昭和大学・臨床薬理研究所・臨床腫瘍診断学寄附講座の安藤 清宏先生による研究所セミナーを開催いたしました。
演題: Checkpoint kinase 1(CHK1)阻害剤の抗がん効果のメカニズムとバイオマーカーの検討
日時: 2019年2月19日(水)午後5時30分より
場所: 病院棟 テレビ会議室
2020年1月18日 臨床腫瘍研究所にて第20回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催しました。
去る2019年11月23日埼玉大学連続市民講座 part10「未来を照らす 知の最前線」において、大平 美紀主幹が講演し、菅沼雅美研究員とともにパネルディスカッションを行いました。
内容につきましては、埼玉大学のニュースをご覧ください。
埼玉大学>ニュース一覧>
◆埼玉大学創立70周年記念事業◆「DNAからがんの性質を探る-ゲノム研究の進展とがんゲノム医療への応用-」埼玉大学連続市民講座part10「未来を照らす-知の最前線-」第6回を開催
詳細はこちら
http://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/2019-1125-1204-9.html
第10回埼玉県民がんサイエンスサロン「学ぼう!がん研究の最前線」を開催します。(PDF:902KB)
2020年1月18日 (土曜日) 13時00分~16時00分
臨床腫瘍研究所にて第10回埼玉県民がんサイエンスサロンを開催します。
講演 がん研究会有明病院 先端医療開発センター がん免疫治療開発部 部長 北野 滋之 先生
『がん免疫療法の進歩〜免疫チェックポイント阻害剤、遺伝子改変T細胞療法〜』
2019年11月23日 14時00分~15時50分
埼玉大学連続市民講座 part10「未来を照らす 知の最前線」において、大平 美紀主幹が講演を担当します。
埼玉大学全学講義棟1号館3階 1-301講義室
詳細はこちら
http://www.saitama-u.ac.jp/society/extension/saitama10/
埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所では、日本学術振興会との共催で、ひらめき☆ときめきサイエンス「がん研究入門〜がん細胞の遺伝子解析実習〜」を開催します。
日時:2019年8月24日(土曜日)9:00 – 17:30
場所:埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所
対象:医学・生物学に興味がある高校生20人
詳細はこちら(PDF:329KB)
山口 ゆり研究員の共著論文「Utility of Ki67 labeling index, cyclin D1 expression, and ER-activity level in postmenopausal ER-positive and HER2-negative breast cancer with neoadjuvant chemo-endocrine therapy」がPLoS Oneに掲載されました。PLoS One. 2019 14(5):e0217279. doi:10.1371/journal.pone.0217279.
島岡 達朗研究員の共著論文「RACK1 regulates centriole duplication by controlling localization of BRCA1 to the centrosome in mammary tissue-derived cells.」がOncogeneに掲載されました。Oncogene 2019, 38(16):3077-3092. doi: 10.1038/s41388-018-0647-8.
山口 ゆり研究員の共著論文「Tumor microenvironmental growth factors induce long-term estrogen deprivation resistance in breast cancer」がBreast Cancerに掲載されました。Breast Cancer. 2019 May 22. doi: 10.1007/s12282-019-00978-z.
山口 ゆり研究員の共著論文「Cancer stem-like properties of hormonal therapy-resistant breast cancer cells」Breast Cancer に掲載されました。Breast Cancer. 2019 Jan 4. doi: 10.1007/s12282-018-00944-1.
春田 雅之研究員および金子 安比古研究員、の共著論文「Blastemal predominant type Wilms tumor in Japan: Japan Children's Cancer Group.」がPediatrics Internationalに掲載されました。Pediatr Int. 2019 (61):351-357. doi: 10.1111/ped.13811.
春田 雅之研究員、杉野 隆一研究員、金子 安比古研究員および上條 岳彦研究所長の共著論文「Combined Genetic and Chromosomal Characterization of Wilms Tumors Identifies Chromosome 12 Gain as a Potential New Marker Predicting a Favorable Outcome.」がNeoplasiaに掲載されました。Neoplasia. 2019 (21):117-131. doi: 10.1016/j.neo.2018.10.007.
春田 雅之研究員および金子 安比古研究員の共著論文「Paternally inherited WT1 mutation plus uniparental disomy of 11p may be an essential mechanism for development of WT1-mutated familial Wilms tumor.」がPediatric Blood & Cancer に掲載されました。Pediatr Blood Cancer. 2019 (66):e27442. doi: 10.1002/pbc.27442.
和田 朋子研究員の論文「An optimized protocol for the analysis of house dust mite (Dermatophagoides farinae)-induced neutrophil-dominant airway inflammation.」がJournal of Immunological Methods に掲載されました。J Immunol Methods. 2019 465:53-60. doi: 10.1016/j.jim.2018.12.003.
第9回埼玉県民がんサイエンスサロン「ここまで進んだがんゲノム医療」を開催します。(PDF:713KB)
2019年1月19日 (土曜日) 13時00分~16時00分
臨床腫瘍研究所にて第9回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催します。
講演 東京大学大学院医学系研究科・疾患生命工学センター・放射線分子医学部門教授 宮川 清 先生
『がんゲノム医療に期待される役割とは』
研究所セミナーを開催
German Cancer Research Center (DKFZ) の Frank Westermann 先生による研究所セミナーを開催いたします。
2018年8月3日(金曜日)、高校生による臨床腫瘍研究所の見学会を開催しました。詳細はセミナー・イベント情報をご覧ください。
2018年8月8日(水曜日)、JSTのさくらサイエンスプランによる埼玉大学のDiagnostic Onco-Pathology プログラムとして、講演会および臨床腫瘍研究所の見学会を行いました。詳細はセミナー・イベント情報をご覧ください。
2018年8月18日(土曜日)、臨床腫瘍研究所において、ひらめき☆ときめきサイエンス「がん研究入門〜がん細胞の遺伝子解析実習〜」を開催いたしました。詳細はセミナー・イベント情報をご覧ください。
埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所では、日本学術振興会との共催で、ひらめき☆ときめきサイエンス「がん研究入門〜がん細胞の遺伝子解析実習〜」を開催します。
山口 ゆり研究員の共著論文「Acquired resistance to everolimus in aromatase inhibitor-resistant breast cancer」がOncotargetに掲載されました。Oncotarget. 2018 (9), 21468-77. doi: 10. 18632/oncotarget.25133.
李 正皓さんおよび竹信 尚典専門研究員の論文「EZH2 regulates neuroblastoma cell differentiation via NTRK1 promoter epigenetic modifications」がOncogeneに掲載されました。 Oncogene. 2018 7, doi:10.1038/s41388-018-0133-3
研究所セミナーを開催
角 純子主任専門員による最終講義が行われました。
演題 「埼玉県立がんセンター開設から40年間の研究生活~研究総括とエピソード~」
日時 2018年3月6日 (火曜日) 17時00分から18時00分
場所 TV会議室(病院棟3階)
研究所セミナーを開催しました。
日時 2018年3月13日 (火曜日) 17時00分から18時00分
講演 国立がん研究センターバイオインフォマティクス部門
部門長 加藤 護先生
「がんゲノム医療のバイオインフォマティクス」
神津 知子研究員の共著論文「Characterisation of an aptamer against the Runt domain of AML1 (RUNX1) by NMR and mutational analyses.」がFEBS Open Bio.に掲載されました。FEBS Open Bio. 2018 (8), 264-270. doi: 10.1002/2211-5463.12368.
角 純子研究員の論文「NM23 downregulation and lysophosphatidic acid receptor EDG2/lpa1 upregulation during myeloid differentiation of human leukemia cells.」がLeukemia Researchに掲載されました。Leuk Res. 2018 Mar;66:39-48. doi: 10.1016/j.leukres.2018.01.003.
飯田 圭介客員研究員および菅沼 雅美研究員の論文「Cell softening in malignant progression of human lung cancer cells by activation of receptor tyrosine kinase AXL.」がScientific Reportsに掲載されました。Scientific Reports. 2017 7, Article number: 17770 doi:10.1038/s41598-017-18120-4
2017年10月6日(金曜日)、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)において、臨床腫瘍研究所臨床腫瘍研究所と神経芽腫研究会の共同主催による『第3回アジア・パシフィック神経芽腫シンポジウム(APSN2017, 共催神経芽腫研究会) 』が開かれました。詳細はセミナー・イベント情報をご覧ください。
杉野技師の共著論文「Sweepstake evolution revealed by population-genetic analysis of copy-number alterations in single genomes of breast cancer.」がRoyal Society Open Scienceに掲載されました。R Soc Open Sci 2017 Sep 27;4(9):171060. doi: 10.1098/rsos.171060.
大平主幹の共著論文「Loss of DNA damage response in neuroblastoma and utility of a PARP inhibitor.」がJournal of the National Cancer Instituteに掲載されました。
J Natl Cancer Inst. 2017 Nov 1;109(11). doi: 10.1093/jnci/djx062.
第8回埼玉県民がんサイエンスサロン「学ぼう!がん研究の最前線~見てみよう!がん細胞とDNA~」を開催します。(PDF:814KB)
2018年1月13日 (土曜日) 13時00分~16時00分
臨床腫瘍研究所にて第8回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催しました。
講演 群馬大学生体調節研究所・遺伝子情報分野 山下孝之 先生
『「なぜ、がんが完治しないのか?」~その強みを弱みに変える戦略~』
大平主幹の共著論文「PRC2-mediated transcriptomic alterations at the embryonic stage govern tumorigenesis and clinical outcome in MYCN-driven neuroblastoma.」がCancer Researchに掲載されました。
Cancer Research. 2017 Aug 14. pii: canres.3144.2016. doi: 10.1158/0008-5472.CAN-16-3144
力石浩志さんの当研究所での研究が論文 「CFC1 is a cancer stemness-regulating factor in neuroblastoma.」がOncotargetに掲載されました。Oncotarget. 2017, 8(28):45046-45059. doi: 10.18632/oncotarget.18464
また、上記論文は同誌の注目すべき論文としてNewsにおいて紹介されました。「Neuroblastoma stem cells and CFC1.」 Oncotarget. 2017, 8(28):45032-45033. doi: 10.18632/oncotarget.18491
大平主幹の論文 「Genomic analysis-integrated whole-exome sequencing of neuroblastomas identifies genetic mutations in axon guidance pathway.」がOncotargetに掲載されました。Oncotarget. 2017 May 23. doi: 10.18632/oncotarget.18079.
アクター技官による研究所セミナーが開かれました。
神津研究員の共著論文 「NMR monitoring of the SELEX process to confirm enrichment of structured RNA.」がScientific Reportsに掲載されました。Scientific Reports. 2017, Article 283. doi:10.1038/s41598-017-00273-x
神津研究員の共著論文 「Kinetic and Thermodynamic Analyses of Interaction between a High-Affinity RNA Aptamer and Its Target Protein.」がBiochemistryに掲載されました。Biochemistry. 2016, 55(45):6221-6229.
生田主任研究員による研究所セミナーが開かれました。
研究所セミナーを開催
神津知子主任専門員による最終講義が行われました。
演題 「埼玉県立がんセンター研究所の開設から変遷をともにした40年の研究生活を振り返って。」
日時 2017年3月14日 (火曜日) 18時00分から
場所 TV会議室(病院等3階)
研究所セミナーを開催
渡邉潤子専門員 による最終講義が行われました。
演題 「埼玉県立がんセンター研究所における研究生活を振り返って」
日時 2017年3月21日 (火曜日) 18時00分から
場所 TV会議室(病院等3階)
山口主任専門員による研究所セミナーが開かれました。
春田専門研究員による研究所セミナーが開かれました。
がんセンター研究棟において、第7回埼玉県民がんサイエンス・サロン「ゲノムで探るがんの謎~見てみよう!がん細胞とDNA~」を開催しました。
がんの科学面について、研究者が情報を提供し、県民の皆さまとともに討論し、理解を深めることを目的に、実習「DNAやがん細胞の観察」及び中釜斉・国立がん研究センター理事長による講演「ゲノムが紐解く新たながん治療・がん予防」を実施しました。
今年は、小学4年生から70才代まで65名のかたが参加され、ご好評をいただきました。
第7回埼玉県民がんサイエンスサロン「ゲノムで探るがんの謎」を開催します。(PDF:804KB)
2017年1月14日(土曜日)13時00分~16時00分
臨床腫瘍研究所にて第7回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催しました。
講演 国立がん研究センター 理事長 中釜 斉 先生
「ゲノムが紐解く新たながん治療・がん予防」
第6回埼玉県民がんサイエンスサロン「がんの謎を探る 見てみよう!がん細胞とDNA」を開催します。(PDF:975KB)
2016年1月30日(土曜日)13時00分~16時00分
臨床腫瘍研究所にて第6回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催しました。
講演 がん研究会がん研究所 所長 野田 哲夫 先生
「今日のがん患者さんを治し、明日のがん患者さんを生まないためのがん研究」
第5回埼玉県民がんサイエンス・サロン「学ぼう!がんができるしくみ/見よう!がん細胞とDNA」を開催します。 申込受付は定員超過のため終了いたしました。(PDF:3,931KB)
2015年2月7日(土曜日)13時00分~16時00分
埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所にて、第5回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催します。特別講演は国立がん研究センター 研究所 牛島俊和先生による「がんができるしくみとエピゲノム」です。
菅沼連携研究員の共著論文「Abrogation of protein phosphatase 6 promotes skin carcinogenesis induced by DMBA.」がOncogeneのオンライン版に掲載されました。
臨床腫瘍研究所・医局合同セミナー開催
中釜斉先生(国立がん研究センター 研究所所長)をお招きし「個別化医療の実現に向けたがん基礎研究の新たな展開」についてご講演いただきました。
臨床腫瘍研究所が新研究棟に移転を完了しました。
神津研究員の共著論文「Solution structure of a DNA mimicking motif of an RNA aptamer against transcription factor AML1 Runt domain.」が日本生化学学会のJB論文賞を受賞しました。
泉研究員の論文「Trim32 facilitates degradation of MYCN on spindle poles and induces asymmetric cell division in human neuroblastoma cells」がCancer Researchに掲載されました。
上條所長の論文「Receptor-type protein tyrosine phosphatase κ directly dephosphorylates CD133 and regulates downstream AKT activation.」がOncogeneに掲載されました。
上條岳彦先生が臨床腫瘍研究所の所長に着任されました。
臨床腫瘍研究所・医局合同セミナー開催(2013年12月3日)(PDF:170KB)
小野俊介先生(東京大学大学院薬学系研究科 医薬品評価科学講座)をお招きし、「世界と日本の新薬開発の状況」についてご講演いただきます。
千葉県がんセンター・埼玉県立がんセンター 交流セミナー開催(2013年11月19日)(PDF:231KB)
高取敦志先生(千葉県がんセンター研究所・小児がん研究センター)をお招きし、「NLRR family proteins play distinct roles in deciding cell fate and affect the clinical outcome in neuroblastomas」についてご講演いただきます。
埼玉大学・埼玉県立がんセンター交流セミナー開催(2013年11月8日)(PDF:206KB)
田中秀逸先生(埼玉大学・理学部・生体制御学科)をお招きし、「アカパンカビにおける短寿命を示す変異原感受性株の解析」についてご講演いただきます。
第4回埼玉県民がんサイエンスサロンを開催します。(2013年10月26日)(PDF:2,781KB)
2013年10月26日(土曜日)13時00分~16時30分埼玉県立がんセンター講堂にて、第4回埼玉県民がんサイエンスサロン(旧称:埼玉県民がんフォーラム)を開催します。
台風接近を考慮して中止になりました。(2013年10月23日)
臨床腫瘍研究所・医局合同セミナー開催(2013年10月22日)(PDF:200KB)
藤本淳也先生(Thoracic
Molecular Pathology Lab, UT M.D. Anderson Cancer Center)をお招きし、「Translational Research at University of Texas M.D. Anderson Cancer Center Thoracic Molecular Pathology Lab. (MDアンダーソンがんセンター胸部分子病理部門におけるトランスレーショナルリサーチ)」についてご講演いただきます。
臨床腫瘍研究所 外来セミナー開催(2013年9月12日)(PDF:212KB)
小沢政之先生(鹿児島大学医歯学総合研究科生化学・分子生物学分野)をお招きし、「EMT(epithelial-mesenchymal transition,上皮-間葉転換)とEMT様形態変化を誘導する分子群」についてご講演いただきます。
毎年夏に高校生を対象としたサイエンス・サマースクールを開催しています。
今年も、2泊3日のサイエンス・キャンプとして実施しますが、キャンプに参加できない人にもがんに対する興味、関心を高めてもらう機会になるように、キャンプの一環として公開講演会を開催します。
臨床腫瘍研究所 外来セミナー開催(2013年7月1日)(PDF:141KB)
佐竹典子先生(Comprehensive Cancer Center Stem Cell Program and Institute for Regenerative Cures, UC Davis)をお招きし、「Targeted Therapy for Childhood Precursor B Cell Actue Lymphoblastic Leukemia」についてご講演いただきます。
平成25年度プロジェクト評価委員会(2013年5月30日)
評価委員8名の先生による評価委員会を開催します。
埼玉大学大学院博士課程の学生を募集します。
当研究所は、埼玉大学大学院理工学研究科の連携大学院です。埼玉大学大学院博士課程の学生募集が始まります。
臨床腫瘍研究所 外来セミナー開催(2013年6月6日)(PDF:138KB)
根岸正彦先生(Pharmacogenetics Section, National Institute of Environmental Health Sciences, NIH)をお招きし、「フェノバルビタールのEGF受容体への結合による様々な肝機能を制御するシグナルの誘導」についてご講演いただきます。
臨床腫瘍研究所 外来セミナー開催(2013年5月7日)(PDF:222KB)
坂井貴文先生(埼玉大学理工学研究科)をお招きし、「モチリンとグレリンは協調して空腹期消化管運動を調節する -新たな実験動物、食虫目スンクスを用いた研究-」について、ご講演いただきます。
神経芽細胞腫の研究成果が米国科学アカデミー紀要に掲載されました神経芽細胞腫の培養細胞の中から、がん幹細胞と考えられる非対称に分裂する細胞を発見しました。(英文掲載サイト)
第3回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催しました(2012年11月10日)
小学3年生から80才代の方々73名にご参加いただき、「がんの科学」に触れていただきました。多くの方から「がんについて勉強できて良かった」というご意見をいただきました。(サイエンスサロンの様子)(PDF:348KB)
埼玉県立がんセンター・千葉県がんセンター交流セミナー(2012年11月21日)(PDF:276KB)
千葉県がんセンター研究局 がん予防センター部長 三上春夫先生をお招きし、「がん登録と社会の関わり~全がん協生存率公表のことなど~」について、ご講演いただきます。
埼玉大学・埼玉県立がんセンター 交流セミナー開催(2012年10月5日)(PDF:65KB)
埼玉大学大学院 理工学研究科 坂田 一郎先生をお招きし、「摂食ホルモンghrelinの分泌制御機構」についてご講演いただきます。
第3回埼玉県民がんサイエンス・サロンを開催します(PDF:1,254KB)
2012年11月10日(土曜日)
13時00分~16時30分 埼玉県立がんセンター講堂にて、第3回埼玉県民がんサイエンス・サロン(旧称:埼玉県民がんフォーラム)を開催します。
サイエンスサマースクール公開講演会を開催します(2012年8月26日)(PDF:143KB)
全国から応募された123名から選ばれた20名の高校生を対象に、肺がん細胞からDNAを抽出し、肺がんの分子標的であるEGFRの突然変異をPCRで検出する実験を体験します。
埼玉県立がんセンター 研究所・医局合同セミナー開催(2012年6月11日)(PDF:145KB)
岡山大学大学院 ナノバイオシステム分子設計学教授 妹尾 昌治先生をお招きし、「がん幹細胞を誘導する微少環境と多能性幹細胞からがん幹細胞を作る試み」について、ご講演頂きます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください