• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

埼玉県立がんセンター > 臨床腫瘍研究所 > セミナー・イベント情報(臨床腫瘍研究所) > 「サイエンスサロン」 > 「第16回 埼玉県民がんサイエンスサロン学ぼう!がん研究の最前線」参加申し込み

ここから本文です。

 

掲載日:2025年8月21日

「第16回 埼玉県民がんサイエンスサロン学ぼう!がん研究の最前線」参加申し込み

希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。なお、新型コロナウィルス等の感染症流行状況によっては当院規定に基づき、プログラムが変更となる場合があります。

後日、参加の可否をご連絡いたします。

定員に達し次第、折り返しお電話にてご連絡いたします。後日案内状を郵送にてお送りします。

未成年のみの参加の場合は保護者の同意が必要となります。

なお、複数人で参加をご希望された場合、後日メールにて代表者以外の方の氏名、ご連絡先をお伺いいたします事をご了承下さい。

※ご提供いただいた個人情報は適切に管理し、目的外の使用や第三者に提供することはありません。(ご住所等の情報に関しては、お問い合わせ、開催詳細及びプログラム等の郵送に利用させていただきます。)

※当日実習や講義の風景の撮影をいたします。画像は広報活動等に使用させていただきますので、肖像権同意書の提出のご協力をお願いします。

日時:令和7年10月26日(日)13:00-16:00

場所:埼玉県立がんセンター研究棟

対象:県在住の方(中学生以上)※中学生は保護者同伴、高校生は保護者の同意書が必要となります

参加費:無料

締切:定員に達し次第終了

  • 講演 事前申込 先着40名

   「抗体薬物複合体(ADC)の開発状況と今後の展望」

がん研有明病院

先端医療開発科 がん早期臨床開発部長

こがわ たかひろ
古川 孝広 先生

  • 実習(講演終了後)事前申込 先着20名

「見てみよう、がん細胞とDNA」

  • DNA観察
  • 細胞観察
  • 研究機器見学
連絡先 がんセンター臨床腫瘍研究所
TEL 048-722-1111
FAX 048-722-1739
E-mail g.forum@saitama-pho.jp
その他の申込方法をご利用の際は、「セミナーイベント情報」ページの申込必要事項をご確認の上、お申し込みください。

 

 

1.希望講座(必須)
選択肢    

参加人数をご入力下さい 例)5人
3.参加者に中学生以上~18歳未満を含みますか(必須)
選択肢    

例)3620806(ハイフン不要)

例)伊奈町小室○○-○

例)伊奈 花子

例)イナ ハナコ

例)0487221111(ハイフン不要)

※迷惑メール対策などでドメイン指定をしている場合、メールが受信できない場合があります。
「@saitama-pho.jp」を受信設定してください。

(入力されたメールアドレスに自動返信メールをお送りします。)

確認用に再度メールアドレスを入力してください。

(入力されたメールアドレスに自動返信メールをお送りします。)

  

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター   臨床腫瘍研究所
郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818番地
電話:048-722-1111 (内線7504)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?