• トップページ
  • 診療のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2023年4月24日

麻酔科

麻酔科・医師紹介

麻酔科医一覧

職名

氏名

専門・研究領域

資格等

科長 兼 診療部長

三好 壮太郎

麻酔一般、心臓血管麻酔

麻酔科標榜医

日本麻酔科学会麻酔科指導医

日本心臓血管麻酔学会認定心臓血管麻酔専門医

副部長 三田 範勝 心臓血管麻酔、胸部外科麻酔

麻酔科標榜医

日本麻酔科学会麻酔科指導医
日本集中治療医学会認定集中治療専門医

日本心臓血管麻酔学会認定心臓血管麻酔専門医

医長 前田 隆求

手術麻酔一般

麻酔科標榜医

日本麻酔科学会認定麻酔科医

医長 大平 幸代 麻酔一般 日本専門医機構認定麻酔科専門医
医長 松浦 加恵 手術麻酔一般

麻酔科標榜医
日本麻酔科学会認定麻酔科専門医

医学博士

医長 三好 ふたば 麻酔一般、心臓血管麻酔、集中治療、救急 医学博士
麻酔科標榜医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本麻酔科学会麻酔科指導医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
日本集中治療医学会専門医
日本救急医学会救急科専門医

麻酔科紹介

「麻酔」というものはなかなかイメージしにくいと思われますが、我々は良く飛行機の操縦に例えて説明をします。例えば、飛行機を予めチェックし(「術前回診」をして体の状態をチェック)、離陸させ(手術のために麻酔をかける)、計器(心電図や血圧計)をチェックしながら様々な天候等の変化に対応して(手術によるストレスに対応して)目的地まで安全に飛行し(手術中体の状態を安定させ)、安全に目的地に着陸させます(安定した状態で麻酔をさます)。そしてそれを行うには高度な専門知識と十分な訓練を受けたパイロット=麻酔科医が必要です。

麻酔科イメージ

この病院の特徴として心臓外科手術、呼吸器外科手術、脳外科手術、循環器呼吸器病疾患を持った消化器外科手術に特化した麻酔を行っています。これらの手術は、重症で、難しい手術が多いため、麻酔もそれぞれの手術に応じた専門知識を持つ訓練された麻酔科医によって慎重に行われる必要が有ります。

当院では、上記手術の麻酔について専門知識と経験を持った麻酔科医が、

  • (1)「術前回診」を行い患者さんの状態を正確に把握、外科医、内科医、看護師、臨床工学師とも術式等についてカンファレンス(検討会)を行い密に連絡を取り合って、綿密な麻酔計画を立てながら、
  • (2)術中は手術室入室から退室するまで患者さんから片時も離れず、他のスタッフと協力して患者さんの苦痛をとり体の状態を安定させ、
  • (3)心疾患をお持ちの患者さんには超音波診断装置を用いて心臓の状態をリアルタイムで把握しながら、
  • (4)手術後も患者さんの状態を把握し、患者さんに応じたオーダーメードの術後疼痛管理(術後の傷の痛みを軽減するため投薬等の治療を行うこと)を行う、

といった、手術中のみならず術前術後の管理を行い、安全に手術が終わる様全力を尽くしています。また、麻酔の基本は「鎮痛」であり、重症である事から十分に鎮痛法が考えられてこなかった心臓外科手術、呼吸器外科手術の術後疼痛管理にも積極的に取り組んでいます。

また、閉塞性動脈硬化症(ASO患者さんの)患者さんは「虚血痛(きょけつつう)」といわれる、足の血管の流れが悪くなる事によって起こる取れにくい痛みの治療にも心臓血管外科医と共に取り組んでおり、腰部交感神経節ブロックというX線装置を使用しながら行う特殊な注射治療なども試みています。

麻酔科イメージ

心臓外科や呼吸器外科など当院で専門としている麻酔以外でも、麻酔全般の事に付いてご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

麻酔科医募集のページへ

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター  

郵便番号360-0197 埼玉県熊谷市板井1696

ファックス:048-536-9920

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?