• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

ここから本文です。

 

掲載日:2025年10月21日

HPVワクチン接種のご案内

当センターでは、HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の接種を積極的に行っています。

対象の方

小学校6年生から高校1年生までの女性

4価または9価HPVが無料で接種できます。

キャッチアップ接種(平成9年度~平成17年度生まれの女性)

接種機会提供期間は、2022年(令和4年)4月から2025年(令和7年)3月まで、3年間です。
この期間内に1回以上接種している方は、2026年(令和8年)3月末まで無料で接種可能です。

接種の詳細や予約方法については、当センターまでお問合せください。

予防接種外来診療日

毎週月曜日、水曜日(事前予約が必要です。)

予約方法

ご家族がお電話で「予防接種外来」の初診予約をお取りください。

  • 予約専用電話:048-601-2165(保健発達3階受付)
    受付時間:平日9時から17時まで

依頼書・紹介状について

  • 定期接種の場合は、市町村管轄の保健センターに「依頼書」依頼してください。
  • 任意接種の場合は、保健センターまたは医療機関に「紹介状」を依頼してください。
  • 依頼書・紹介状は、受診当日にご持参ください。

問合せ先

予約に関すること

電話番号:048-601-2165(保健発達)

その他相談

電話番号:048-601-2200(地域連携室)

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?