埼玉県立 小児医療センター > 予防接種センター > 予防接種センター/埼玉県予防接種センター(予防接種・国際保健外来) > ベイフォータス注射について
ここから本文です。
掲載日:2025年2月28日
予防接種センターより、RSウイルス感染症の予防を目的としたベイフォータス注射についてのご案内です。
ベイフォータスはRSウイルス感染症により重症化リスクの高いお子さんを対象としたRSウイルスの予防薬です。長期にわたり効果が続くため、1シーズンに1回投与します。適応があれば、約1年後に2回目の投与を行います。
当センターでは、今シーズンのベイフォータス投与をスタートします。
薬剤の確実な確保のため、お電話いただいた日より2週間後以降の予約をお取りします。
小児慢性特定疾病医療受給者証、子ども医療費受給者証(自治体によって名称は異なります)の有無により窓口での負担が異なります。
下表をご参照ください。
月曜日 【毎週】 |
火曜日 |
水曜日 【毎週】 |
木曜日 |
金曜日 【第4週目】 |
---|---|---|---|---|
午前・午後 | × | 午前・午後 | × | 午後のみ |
予防接種外来受付にお問い合わせください。
(予約専用電話番号):048-601-2165
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください