• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

埼玉県立 小児医療センター > センターのご紹介 > 公的研究費の適正管理について

ここから本文です。

 

掲載日:2024年2月5日

公的研究費の適正管理について

埼玉県立小児医療センターは、公的研究費の適正な管理・運営を行うため、下記の方針を定め、取扱について公表します。

埼玉県立小児医療センターにおける責任と権限体制

公的研究費の管理・監督の最高管理責任者を病院長とし、統括管理責任者、コンプライアンス推進責任者を置く。

責任体制

役職名

責任と権限

最高管理責任者 病院長 機関全体を統括し、競争的資金等の運営・管理について最終責任を負う。不正防止対策の基本方針を策定し、研究費使用等に関する説明会、コンプライアンスに関する研修等を定期的に開催する。
統括管理責任者 事務局長 最高管理責任者を補佐し、競争的資金等の運営・管理について機関全体を統括する実質的な責任と権限を持つ。

コンプライアンス

推進責任者

事務局管理部長 競争的資金等の運営・管理について実質的な責任と権限を持つ。埼玉県立小児医療センターにおける対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。

研究活動における不正行為への対応に関する院内体制(PDF:82KB)

公的研究費の事務処理の手続及び使用ルールについて相談を受け付ける。

相談窓口

〒330-8777
さいたま市中央区新都心1番地2
事務局管理部長
電話:048-601-2200
ファックス:048-601-2201
電子メール:scmc@saitama-pho.jp

研究費の不正使用等の通報窓口の設置

通報(告発)のあった場合に、「埼玉県立小児医療センター科学研究費補助金関係事務処理要領」及び「埼玉県立小児医療センターにおける研究活動の不正行為等への対応に関する規程」に基づき、適切かつ迅速に対応する。

〒330-8777
さいたま市中央区新都心1番地2
事務局 総務職員担当
電話:048-601-2200
ファックス:048-601-2201
電子メール:scmc@saitama-pho.jp

公的研究費の運営管理について

公的研究費の運営及び管理、さらには不正防止のための規程を以下のように定める。

研究者の行動規範とコンプライアンス教育

埼玉県立小児医療センターの職員は、研究に携わる者としての社会的責任を自覚し、関係法令、規定等を遵守し、研究費等の使用にあたっては、国民の疑惑や不信を招く恐れのないよう行動する。

「埼玉県立小児医療センターにおける科学研究費補助金の適正使用に関する行動規範」(PDF:88KB)

適正なモニタリングの実施

内部監査は病院全体の視点に立った検証機能を果たすため、物品購入に伴う発注、検収及び謝金、旅費の支払いに関する帳簿類の監査、機器備品の現物検査等、効率的かつ多角的な視点で実施する。

内部監査の結果は最高管理責任者に報告する。

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?