• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

埼玉県立がんセンター > 診療のご案内 > 受診案内 > 個人情報保護に関する取扱いについて

ここから本文です。

 

掲載日:2023年3月7日

個人情報保護に関する取扱いについて

当センターでは、患者さんが安心して医療サービスを受けていただくために、個人情報の保護に関する法令を遵守し、個人情報の適切な管理に努めています。

当センターにおける患者情報の利用目的

1.院内での利用

  1. 患者さんに提供する医療サービス
  2. 医療保険事務
  3. 入退院等の病棟管理
  4. 会計・経理
  5. ヒヤリ・ハット事例の報告
  6. 患者さんへの医療サービスの向上
  7. 院内医療実習への協力
  8. 医療の質の向上を目的とした院内症例研究

2.院外への情報提供としての利用

  1. ご家族などへの病状説明
  2. 他の医療機関、薬局、訪問看護ステーション等との連携
  3. 介護保険、生活保護などの利用に関する市町村等への診療情報の提供
  4. 他の医療機関や市町村などからの照会への回答
  5. 患者さんの診察のため、外部の医師などから意見・助言を求める場合
  6. 検体検査業務、在宅酸素・輸液供給業務等の委託
  7. 医事事務等の委託
  8. 審査支払機関への診療報酬の請求
  9. 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
  10. 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談又は届出等
  11. その他、患者さんへの医療保険事務に関する利用

3.その他の利用

  1. がん登録
  2. 医療や業務の維持・改善のための基礎資料
  3. 官庁、外部監査機関への報告・情報提供

上記のうち、他の医療機関などへの情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。
以上の内容に関し、ご不明な点やご意見などがございましたら、医事・経営担当までお問合せください。

埼玉県立がんセンター病院長

当センターでは、患者さんの取り違いによる医療事故等を防ぐために、外来などにおいてお名前をお呼びしていますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
がん相談については、地域連携・相談支援センターをご利用ください。
地域連携・相談支援センター連絡先
電話:048-722-1111
受付時間 平日9時00分~16時00分

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?