ここから本文です。
令和2年度埼玉県立病院職員(病院薬剤師)採用選考(第3次募集)を実施します。
日時・場所 |
|
---|---|
受付締切 |
令和3年1月6日(水曜日)※必着 |
任命権者選考日 |
令和3年1月16日(土曜日) 場所:さいたま市内 ※詳細は別途通知によりお知らせします。 |
人事委員会選考日 |
令和3年2月10日(水曜日) ※詳細は任命権者選考合格者に対して別途通知します。 |
募集 職種 |
病院薬剤師 |
|
---|---|---|
採用予定人数 |
8名(欠員の状況等により変更になる場合があります。) |
|
職種 内容 |
地方独立行政法人埼玉県立病院機構職員として、県立病院において調剤業務や服薬指導等に従事します。 ※県立病院は、循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター、精神医療センターです。 ※循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター、精神医療センターの4病院は、令和3年4月1日からの地方独立行政法人への移行に向けて準備を進めています。地方独立行政法人とは、公的サービスを確実に実施するために、埼玉県が法律に基づき100%出資して設立する法人です。 ※地方独立行政法人への移行前に採用となった場合、移行までの間の身分は、埼玉県職員(地方公務員)となります。 ※採用後は、人事異動方針に基づき、他の病院へ異動になる場合があります。 |
|
受験 資格 |
(1)昭和36年4月2日以降に生まれた人で、薬剤師の免許を有する人又は令和2年度に実施される国家試験により免許を取得することが見込まれる人。 ※令和2年9月3日(木曜日)又は12月2日(水曜日)実施の、埼玉県立病院職員採用選考(病院薬剤師)を受験した人は受験できません。 |
|
(2)国籍は不問です。ただし採用時に当該職務に従事可能な在留資格がない場合には採用されません。 |
||
(3)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人は受験できません。(以下はその内容です。)。
|
||
受験 案内 |
下記(2)の提出書類を締め切り日までに郵送又は持参してください。
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-13-3 衛生会館3階
埼玉県病院局経営管理課職員担当小嶋・矢島
電話:048-830-5976
E-mail:a5970-01@pref.saitama.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください